![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産された方、産後の補正下着はいつから付けたらいいですか?ネットで1ヶ月からとか、ケロイドになるとか情報がありますが、実際はどうなのでしょうか?
帝王切開で出産された方、産後の補正下着はいつから付けましたか?
1人目の時に買ったウエストから太ももまでしっかり締めるガードルタイプのものを今回も使う気でいたんですが、1人目は普通分娩だったのでいつから付けていいのかわかりません(>_<)
ネットで調べると1ヶ月くらいから付けたって人や、ガードルのせいで傷がケロイド?になったとか、付けると傷跡がひどくなるとか…
いろいろ出てきてなにが本当かわからなくて質問させてもらいました💦
実際はどうなんでしょうか?
- ST(8歳, 10歳)
コメント
![きゅーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーと
産院で産まれて次の日くらいから帝王切開用の骨盤矯正用の腹帯を貰い付けてましたよ!
そのおかげかお腹膨らみの戻りは早かったです☆゛
自分で買ったものは産後1ヶ月してからつけはじめましたが、傷跡が残るということもなく、現在の妊娠で毎回先生にエコーしてもらう時に毎回傷すごい綺麗だねーと言われるくらいです(❁´ω`❁)
多分傷跡の残る残らないはガードルの問題ではなく、傷跡の処置の問題だと思いますよ!
ST
夜遅くに回答ありがとうございます‼︎♡
やっぱりそうなんですね!
補正下着つけても綺麗に治った方がいて安心しました◡̈♥︎
あたしも1ヶ月検診が済んだらつけてみます♪