
傷病手当と育休手当についての相談。医師に書いてもらうのに費用はかかるか。それぞれの手当の関係と、どちらが得か知りたい。
悪阻で入院し、会社から傷病手当がおりると言われ書類もらったんですけど
医師に書いてもらう部分があって転院したので入院してた前の病院に明日に行ってこようと思っているんですけど
傷病手当を貰うと育休手当が減ると聞いたんですけど
どれくらい減るか分かるかたいますか?
実際、傷病手当を貰って育休手当が減るのと傷病手当を貰わず育休をそのままもらうならどっちのほうが貰えるんでしょうか?
シングルマザーなので少しでも多く手当が必要です…
あと、医師に書いてもらうのにお金もかかりますか?
診断書とまた違うものですが…
かかるのであればいくらくらいかかるかわかりますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

白桃
傷病手当は健康保険から、育休手当は雇用保険(ハローワーク)から出るのでおそらく減らないと思います!
保険組合とハローワークに電話で聞くのが確実ですよ💡
先生に書いてもらうので文書料を払ったような気がします。

もも
パートですが、自宅安静で1ヶ月前倒しで産休に入りました。
その1ヶ月分の傷病手当おりましたが、
育休手当は減っていない気がします…
あまり詳しくないのですが、
確か直近の収入から算出するんだったと思うので、
傷病手当の期間が長いとそうなるのかもしれませんね💦
あと私の行っていた病院は診断書は1回2,000円でした🙌

はじめてのママリ🔰
育休手当が減る理由は、仕事を休んだ=収入が減った=育休手当の算出に響くからです。そもそも育休手当は過去2年間の収入に対して決まった割合の金額がもらえるので…。
たくさん収入がある人も少ない人も、もらえる育休手当の割合は同じです。
それに対して傷病手当は、健康保険に加入している人が受けられる物なので、仕事を休んで収入が減っていると思われますがそこに補填するイメージです。
なので、傷病手当をもらったら育休手当が減るのは誤りです。
あくまでも、休職したら収入が減り、育休手当の算出に影響するだけです。
育休手当の計算方法はググればサイトが出てきます。
傷病手当は加入している協会けんぽのサイトを参照するといいです。

やま
どれくらい減るかは人によりますよ!減らないという人がいますがそれは間違いです。
最終の何ヶ月からの給料から算出されるので、もちろん傷病手当の期間は減るので比例して減額になります
コメント