![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園なら入れると思いますよ!
ただバスは古賀まで行かないと思うので送り迎えが必須かと思いますが...宗像まで通われるのですか?
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
福津の幼稚園にしたらどうですか?
福津なら古賀にも宗像にもバスでてたりするから年少から通えるかと。
宗像、福津は待機多くて年長まで幼稚園入れなかった子知ってます
-
しい
そうなんですね💦福津は全く考えてなかったです…。
息子は遅生まれで今はまだ二歳ですが来月三歳になります。四月から入園すれば年少からの入園になるとおもいますが、年少ではなくて来年、年中から通わせようと思っています🙏- 1月29日
-
あいう
そうなんですね!
宗像も含め、福岡はプレがほぼ当たり前で、年少から通うにはみんなプレに通います。
同じ学年で年少から通いたい子は去年の4月からプレ幼稚園に通ってます。
年中からいれたいなら4月からプレ幼稚園に行ったほうがいいかもです。
幼稚園の年少は出来ることがかなり増えるので、年中から息子さんが苦労しないように色々家でしてあげてくださいね◡̈♥︎- 1月29日
-
しい
すみません、詳しく教えていただきありがとうございます💓💓
去年はコロナも増えていたし、早生まれなのでもともと年中から入れる予定でしたが宗像への引越しの話もでたので古賀ではプレすらも行きませんでした(プレでも入園料かかるので💦)
ハム太郎さんは直接幼稚園に電話していろんなこと聞きましたか?古賀では保健所に聞いても、わからないと言われて終わりだったので🙏💦プレのことなど幼稚園に電話してきいていいのかわからず、調べてもわからなくて…🙇- 1月29日
![❁eito_mama❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁eito_mama❁
どこの幼稚園に行くかにもよりますが、息子の場合元々保育園希望だったのが市役所で4月入園でも厳しいと言われ急遽幼稚園に変更しました!
なのでプレにも通っておらず、願書提出のために夜中から並び無事はいれました😊
幼稚園に慣れてほしかったので、プレ途中からでも入れるか先生に確認したところ、心良くOKしていただき途中からプレにも通っています☺!
-
しい
詳しく教えていただきありがとうございます!すごく参考になります💓大変でしたね😢
保育園はやっぱり厳しいんですね…保育園のことって市役所で相談されたんですか?あと四月から通われる幼稚園は人気の幼稚園ですか?差し支えなければ教えてください😢- 1月30日
-
❁eito_mama❁
保育園は厳しいみたいです😢
市役所に問い合わせると保育園に関しては色々教えてくれますよ😊✨
東海大学自由ヶ丘幼稚園に行く予定です🌿
マンモス園なのでプレ行かなくても一般枠で入れると思いまよ✨(夜中から並べば)
雰囲気もよくて私は好きです☺- 1月30日
-
しい
そうなんですね🌸古賀市は、保育園幼稚園に自分で電話してね〜って感じなので羨ましいです💓いろいろと支援もある宗像に早く引っ越したいです😢
ありがとうございます✨調べてみますね🙇✨上の子も下の子も同級生の、ママさんなのにしっかりされてて凄いです💓- 1月30日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
同じく年中から通わせたいなあと思ってます!
コロナなどでプレも通わせれず見学も行けてなく、どうしたらいいのか分からず。。
幼稚園に直接聞くのがいちばんぽいですね!
-
しい
同じですね!嬉しいです💓
わたしもコロナがここまで長引くとは思わず、おさまったら通わせればいっか!と思い続けて今に至ります。笑
なあさんは今年からプレ通えるなら通わせますか?今現在幼稚園の候補?とかありますか?- 1月30日
-
なあ
私も同じような方いて思わずコメントしちゃいました!笑っ
通えるのであれば通わせたいけどコロナが怖いのも本音です。。
あまり詳しくないのでおうちから近いとこでいっかなあとか思ってます😅- 1月30日
-
しい
同じ方がいてよかったです♡
私もです…通わせるのにはコロナのリスクもあるしなかなか…でも通わせてなかったら周りから、えっ?通わせないの?みたいなこと言われたりするのがストレスで💧
ご近所に引っ越していろいろ幼稚園のこと等お話したりしたいくらいです😳笑- 2月1日
-
なあ
分かります!笑っ
私も幼稚園行かせんの?とかよく言われます。。
待機児童とかなくて入れるならとっくに入れとるしって感じ!笑っ
どの辺に引越す予定なんですか?
同じ年中さんだし、いろいろと話したいですよね😘- 2月2日
-
しい
ですよねですよね!!
あなたに関係ありますか?って言いたいんですけど言えないです😂😂笑
全然なーんにも決めてなくて旦那の実家が宗像なので「宗像」が良いらしく…🤷♂️もともと私が県外の人間なので福岡県自体よくわからず😢宗像の赤間と玄海ならわかります😂✨オススメの場所とかありますか?- 2月2日
-
なあ
ほーんとっ!笑っ
いつくらいにとか決まってるんですか?
私もそこまで宗像に詳しいほうではないのですが、赤間ならわりとうちから近いです🥺
玄海って海沿いですか?
場所が決まって幼稚園も決める感じですか?✨- 2月2日
-
しい
決まってないんですけど幼稚園のプレとかもあるしほんと近々早く決めて引っ越そう!って感じです😢週末旦那と話し合いして決めていこうかなって感じです✨
玄海って所(海沿いです♡𓆡)はなんにもないからできるなら赤間付近がいいなぁっておもってます❤まあでも良い感じの家がある場所優先って感じですね🤔
とりあえず場所決めて幼稚園ですね😢だから早く決めないとなんですけど、なかなか旦那が動いてくれなくて…🤦🏻♂️- 2月2日
-
なあ
決まったら教えてください😘笑っ
そうですよね😊家の雰囲気けっこう大事!✨
プレ通わせるのは決定ですか?🤔- 2月3日
-
しい
教えますね〜😘︎💕︎
いやいや、通わせないと行けないなぁー…って感じです😢それか途中からでもプレOKな幼稚園があればそこがいいんですけどね😢とりあえずは引越しがちゃんと決まってから宗像の幼稚園に電話しまくろうと思ってます😭- 2月3日
-
なあ
ぜひっ🥰
途中からでも入れたりするんですかね?
私いまだになーんにもしてない😅入れる気あるの?ち自分でも思ってます🤣笑っ- 2月3日
-
しい
古賀は途中からでもいけるんですけどね🤔💭宗像は難しそうです😢旦那の親戚が宗像に住んでるのでこんど聞いといてもらいます😭💦
それ聞いて安心しました💓もう考えすぎて胃が痛くて…(笑)- 2月3日
-
なあ
その情報私にも教えてください🤭笑っ
えー!そこまで?!
でも通わせたいですよね🥺
2人1日見てると大変やないですか?💦- 2月3日
-
しい
当たり前ですっおしえます😘︎💕︎
大変です😢特に下の子が…(笑)
外に出れないから子供たちもストレスたまるし、でも家の中じゃ(アパートなので)できること限られてくるので思いっきり走らせたりしてあげたいんですけどね…😅公園とか行ってますか?- 2月4日
-
なあ
ぜひぜひ待ってます❤
うちは上が手がかかってます😅
下がまだ5ヶ月なので寒いし出てないです💦出てもベランダで日光浴くらいで✨
子供たちは走り回りたいですよね🥺- 2月4日
-
なあ
またまたすみません😅✨
幼稚園情報聞きたくって🥺
どこか電話されました?- 3月11日
-
しい
こんにちは♥私もそろそろ連絡しようかと思ってました✨
今家探しがが良い感じで、決まりそうなのでそれからにしようとおもってました🥺なので全然連絡してないんですけど、調べるだけ調べてます✨
小学校の校区が かとうにし という所なのでそのあたりの保育園幼稚園をとりあえずあたってみようかなと思ってるんですけどなかなか…🥺💧- 3月11日
-
なあ
繋がってよかったです♡笑っ
おうちどの辺になりそうなんですか?✨
河東のコミセン行ったことあります🙆♀️- 3月11日
-
しい
まだちゃんとは決まってないんですが、かとうにし校区ってことは決まりました😂土地勘まったくなくてすみません🙇💦
なあさんはどのあたりですか?✨- 3月11日
-
なあ
いえいえ私も詳しいほうやないけど近いほうだと思います☺️
下の子も保育園探してる感じなんですか?🤔- 3月11日
-
しい
近いんですねー💓💓嬉しいです✨
下の子はとりあえず家で見ようかなーと思ってます✨保育料もかかるし、その分働きに出ても結局残るお金は少しだと思うので🥺下の子はちゃんとプレから通わせて年少から幼稚園か保育園でいっかな🤔と今のところ思ってます✨- 3月11日
-
なあ
子どもたちも月齢近いほうやし私も嬉しいです🥰
ほんとそうですよね🥺
人見知り場所見知りとかないですか?😳- 3月12日
-
しい
宗像に引っ越したら子供たち一緒に遊ばせたりしたいですね😘︎💕︎
上の子は人見知りします🥺最近やっとマシになってきてます🥺下の子は誰にでも抱っこされに行きます…😂😂(笑)- 3月12日
-
なあ
ぜひしたいですっ🥰
早くコロナ終息してほしい。。
兄弟でもそんなにも違うのかって思っちゃいますね🤣
うち人見知り場所見知り激しいから幼稚園不安すぎます😭
下の子はそうならないといいなあ🥺- 3月12日
-
しい
こんばんは❤過去スレにすいません🙇♀️
幼稚園保育園決められましたか〜?
色々あり宗像に引っ越せていませんが今宗像の幼稚園保育園で色々調べてます✨
色々担当の人にきいたんですけど、プレいかせてなくてもOKな園たくさんあるらしいです!ご存知だったらすみません🙇♀️💦- 9月15日
-
なあ
全然見てませんでしたすみません💦
今プレに通わせてます🥺
今はどちらにいらっしゃるんですか?✨
えー!そうなんですか😳早く教えてほしかったです!笑っ- 10月12日
-
しい
わー❤❤こんばんは❤
そうなんですね😭
来年から入れそうですか?
うちは岡垣の幼稚園です!この前見学に行って、ぜひぜひおいでー!ってかんじで🥺入園料もかからないし毎食給食だしバス代も安いのでもうそこにしか願書だしてないです🥺🥺笑- 10月12日
-
なあ
2人共月齢近いし年中からだし勝手に親近感湧いちゃってます🥺笑っ
入れると思います🙆♀️
ただプレも年中からの子って少ないです😳
岡垣だからかな🤔
そうなんですね✨でも近いですね😊これから情報交換したいです🙇♀️- 10月13日
-
しい
私もですよー🥺なのでお返事頂けてうれしいです✨
やっぱり家で遊ばせるには限界があるし年中からでも預けてたが良いですよねー✨娘ちゃん普通に行けてますか?
コロナで色々あってまだ引っ越せてはないんですけど一応岡垣よりの宗像市内には引っ越す予定です❤知り合い全然いないし、わからないのでぜひぜひ仲良くしてください✨- 10月13日
-
なあ
そう言ってもらえて嬉しいです♡
限界ありますよねー💦
だいぶ慣れてきたところで夏休みやコロナでいっときお休みになり久しぶりに行くと泣いて大変でした😭
こちらこそです🥰
引っ越し終わって幼稚園も落ち着いたらお話ししたいですね🙆♀️- 10月13日
しい
今年中に宗像に引っ越す予定です
それまでは送迎できますが、古賀ではプレなども行ってないのでそのまえに入れるのかどうか気になりました😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
枠は幼稚園によっても違いますが...私の知ってる幼稚園は募集は5人とかでした。
プレに通ってないと願書のときは夜中から並んだりしてます。
幼稚園は市役所関係ないので直接園に電話しないとわからないと思います。
しい
詳しく教えてくださってありがとうございます💓💓
直接電話していいんですね!こんなこと聞くのは忙しいから迷惑かな🤔とおもっていたので…💦
ちなみにプレって絶対四月からかよわせないと行けない!などありますか?はじめてのママリ🔰さんはお子様の時どうされましたか?もしよろしければ教えて欲しいです🙇♀️♡
はじめてのママリ🔰
基本的には募集期間〜募集締め切りがあるので4月から通わないといけないと思います!
途中からでも受け入れてくれる園もあるかもしれませんが、プレに通ってないと入園も厳しと思うので、プレの募集締め切りで定員に達したら入園すら厳しくなると思いますよ💦
通えない事情がある場合は登録だけでもできませんかと幼稚園に相談されたらいいかと思います。
しい
そうなんですね!!ありがとうございます😭💦まだまだ来年だからって余裕ぶっこいてました。
教えていただき本当にありがとうございます😭💕︎
はじめてのママリ🔰
来年入園なら今年のプレに通わせるってことになるので
春までに通わせたい幼稚園を決めてその幼稚園がいつからプレ募集するかを電話で問い合わせたらいいと思いますよ!^ ^
しい
わかりました✨
本当にありがとうございます😭感謝しかないです!!!!🙇💓💓
はじめてのママリ🔰
いいえー😄
いい園がみつかるといいですね✨