
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠が分かったとき、抑うつ状態でクリニックに通っていました😌

はじめてのママリ🔰
↑長すぎでしたね💦
読みづらくてすみません😱
はじめてのママリ🔰
1人目妊娠が分かったとき、抑うつ状態でクリニックに通っていました😌
はじめてのママリ🔰
↑長すぎでしたね💦
読みづらくてすみません😱
「病院」に関する質問
妊娠検査薬を生理予定日1週間後に行ってもなかなか濃さが変わらずずっと薄いままなのですが、これは本当に陽性なんでしょうか。 病院の尿検査は陽性反応は出ず 超音波健診でも胎嚢確認できず、、 なんか色々調べすぎて、…
みなさま病院に行った際、薬を間違えて処方されたことのある方いますか😭? 初めて行って、受付も看護師も先生も適当感否めなく不安だったのですが、家着いて薬が間違えられてることに気づきました😞 診療時間終わってて電…
二重切開について 夏に10日程お休みが取れそうなので二重切開を したいと思っています。 質問 ①されたことがある方、ダウンタイムはどれくらいでしたか? ②中部地方に住んでいるので、関東、近畿、中部辺りで 二重切…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かよ
コメントありがとうございます。
立川総合病院にってことですよね?
お薬飲みながらでしたか?
はじめてのママリ🔰
あー違うんです、別の心療内科だったんですよ💦
質問よく分かってなくてすみません。
心療内科の先生に妊娠したと相談したら、飲まないに越したことないから減薬を試してみようとなりました。
結構なスピードで減らして、最終的に飲まなくなりました。
かよ
出産は立川ってことですね!
私も今妊娠初期で別のとこの心療内科に通ってるんです。
精神疾患持ってての出産はハイリスクで母子に何かあった場合別の病院に転院するみたいで、立川病院受け入れてもらえないのではないかと不安で😥
結構なスピードで減薬して大丈夫でしたか?
飲まなくて大丈夫なったの羨ましです😭
出産したあとも体調は大丈夫だったんですか?
はじめてのママリ🔰
そうですか、それは心配ですね…
立川はNICUがないので、赤ちゃんに何かあったら転院するかもというのは聞いたことがあります。
初診のときの問診票に心療内科のことを書いたら、看護師さんが詳しく話を聞きに来ました。
でも初っ端から拒否ってことはなかったし、色々相談にも乗ってくれて優しかったですよ。
減薬は頭がぼーっとするし、やっぱりキツかったです💦
ただ、数年間通院する中で、自分のメンタルが下がるサインがわかり始めた頃だったので、それだけ気にしてました。
そのサインが出たら、家事とか放置して、自分を甘やかすモードに切り替えてましたね。
抑うつになった原因がなくなったわけじゃないので、産後から今現在も、そのサインには注意するように心がけてます☺️
かよ
立川綜合病院の看護師、助産師さん優しいって聞きます!
その時に相談して判断してもらう形なんでしょうね😂
ありがとうございます☺️