
幼稚園でコロナが出たことを知った母親が、クレーマーのように詳細を聞こうとして困っています。また、近所で救急車が来ると野次馬行為をしてくる人がいて、止めてもヒステリックになります。親を選べるなら違う親が良かったと思っています。
幼稚園でコロナがでたことを知った母。
誰?どこのクラス?
いつ?
とか聞いてくるから
なにも知らないって言ったら
幼稚園に連絡して
クレーマーみたいに聞き出そうとしたらしい。
本気でやめてほしい。
恥。もう死んでほしい。
同居でもないし
お前関係ねーやん?
普段から救急車が近所にきたら
一番に出てって野次馬しにいって
話しかけに行って
あれこれ聞き出そうとしたりしてるし。
やめてっていったらヒステリック起こして自殺までしようとする。
でもいつも未遂だから迷惑。
親選べるなら選びたかった
- なあ
コメント

みかん
私の同級生のお母さんがそんな感じでした。
娘の同級生もそっくり。
距離おきましたが、貴女はマトモみたいで良かったです☺️

はじめてのママリ🔰
一定数いますよね、そうゆう人…
娘の同級生のママ一家もそうで、何かあるとママだけではなく伯母にあたる人まで保育園に電話して抗議したり小学校あがってからもしょっちゅう担任に文句言いに行ってました。結局その担任は精神的にやられて学校来なくなって子供達みんながかわいそうでした。
そうゆう人の話し聞いてると全て自分中心で周りが全く見えてないしちょっと反論されるとすぐ攻撃的になるからやっかいだな、と思いますよね…
親子だと似たような考えになる方が多いですが、違うからこそなさんの苦労がわかります。大変ですよね…
-
なあ
コメントありがとうございます。
こんな性格な母親を持つと一緒にいて恥ずかしいです😭大声で店員に叫んで怒鳴ったり…やめて!本当にやめて!って押さえても
わたしは間違ってない!この人のために教えてあげてる
って上から目線で自覚してないので(ーдー)- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
その状況何だか想像つきます。いますよね、それが正義だと勘違い?して突っ走ってしまうお母様なのでしょうね…
まだお若いでしょうか?歳をとればまた徐々にパワーダウンしていくかもしれませんが…隣にいる身としては恥ずかしいですよね!- 1月30日

みかん
いますよね、そうゆう方…
幸い質問者さんが反面教師でまともな考えを持てたことが幸いですね😓
私なら距離置きますね…
私も母が苦手で、臨月中、母に対して本当にストレスやばかった時は着信拒否しました💦
-
なあ
コメントありがとうございます
あんな母親本気で恥ずかしいです。親子は似るって言われるけど絶対似たくないです😭
絶縁できたらいいんですが
介護の父(父はまとも)がいるのでそういうわけにはいかないんですよね- 1月29日
なあ
コメントありがとうございます!
わたしはこんな母親になりたくないし他人に興味ないのでズカズカいく親をみてて本当に恥ずかしいです。