※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

昨日の1ヶ月健診でお腹の張りが指摘されました。授乳後にゲップを出させるか、綿棒でガスを出すよう言われました。寝かせる前にゲップを出すべきか不安です。初めての子育てで困っています。

昨日の1ヶ月健診でお腹の張りを指摘されました。
息子はゲップが出にくい子ですが母乳の為、そこまでゲップに対して敏感になっていませんでした。
健診でゲップを出すか、綿棒を使ってガスを出してあげてと言われました。
授乳の後今までは起きていたらゲップを出させる様にして、出なければ寝かせて様子を見る様にしていました。
授乳後そのまま寝落ちをしていたらそのまま寝かせていましたが、起こしてまでゲップは出させた方がいいのでしょうか?
今まで吐き戻しもないし、オナラしてるから大丈夫かなと思っていたのですが健診で言われ不安になりました😭
初めての子育てで分からない事だらけで、まさか1ヶ月健診後の方が心配事が増えると思っていなくて困っています、、、

コメント

ひーまま

母乳はミルクと比べてゲップが出ずらいと聞きました😊
授乳後、背中を下から上に摩ってあげると出やすくなりますよ😊
それ以外は長くてリクライニングにしといてそれでも出ない時は右下にして寝かせたら大丈夫ですよ😊

私も初めての育児です👶
一緒に頑張りましょう😭👍🧡

  • m

    m

    コメント有難うございます😭
    新米ママ同士頑張りましょう😭

    • 1月28日