
コメント

まちゅ
産まれた時から完ミです。
体重は7kg超えてるので違いますが、うちの子も一時期ミルクの飲みが少なく小児科へ相談してたことあります。(1ヶ月ほど)その頃は1日頑張っても580とかでした。
飲まない割には体重一日あたりの増えは良く、特に問題ないと言われました。体重の増加はどうですか?
また心音などどうですか?
小児科に相談した時、心臓などが悪いと飲みが悪い子も居るからと言われました。
あと、ミルクを変えたり乳首サイズを変えたりしたらだいぶ飲む量が増えました☺️それでも650程です😥
私は産院の方針?で3時間ルール等しばりがなかったので、少なく飲んだなっと思ったら3時間内でもあげてました😊

くるみ
完ミです🍼
ウチの子も低体重で産まれ小さめですが
1日3.4回しかミルクを飲まず
5から6時間間が空きます!
その代わり飲む量は180㍉程に最近なりました😳
回数少ないので1日に600いくのがやっとです🥲
-
ひろ
低体重生まれ同じですね😊
すごいですね✨180も飲んだことすらないです😅
一度、3時間ペースではなく、時間をあけて試してみるのもいいかもしれませんね😃- 1月28日
-
くるみ
飲むのより寝る方が好きみたいで笑🥲
時間が空かなければこんなに
飲まないと思います😫💦
試して見てください😍- 1月29日
まちゅ
心音の所など不安を煽ってしまったら申し訳ないです。
ひろ
いえいえ😃コメントありがとうございます😊
体重は少しずつですが緩やかに増えているということで、小児科の先生にももともと低体重で産まれたからこのぺースで大丈夫と言われています😅
ほんと😰大丈夫かいなと思いながらこちらで質問してみました(笑)
心臓は何度か小児科は受診していますが特には言われたことはないので、多分大丈夫かと思います❗
ミルク変えたり色々してみたんですが、結局何も変わらず😱
この子のペースなのかなとも思いますが毎回ミルクの度にヤキモキしてしまいます😏