
今日の公園での出来事。今日、寒かったのですが、どうしようも無く午後3…
今日の公園での出来事。
今日、寒かったのですが、どうしようも無く午後3時過ぎくらいに公園に行きました。案の定、幼稚園帰りの子達がたくさんいました。
うちの子が遊びたい飛行機の遊具の周りに幼稚園帰りのママが群がっていて、ちょうど座るのにちょうどいい遊具で、4人のママが陣取っていて、1人の子だけ遊んでいました。
周りを回ったり、女の子のところへ行ったりしていたのですが、全くどこうとしません。
仕方がなく私が『順番だよ』と何度か言い聞かせて違う遊具へ行きました。
とても、びっくりしてしまいました。
そんなお母さんよくいるのですか?
- ななななな

はるぴ
幼稚園帰りのママが塞いでいることありますよね💦
すみません、ちょっといいですか〜?😆ってテンションで声かけてどいてもらってます笑
大抵おしゃべりに夢中でこちらが困ってること気付いてないだけなので😅
気付いて欲しいですよね🥲

退会ユーザー
大体、話に夢中なママさん達って
自分の子供ほったらかしですよね笑
自分たちの息抜きも大事だと思いますが
自分の子供くらいみとけよ!って
思いますよね!!
私は前の園で、一歳児の息子を年少の男の子が
押したりしてて、その親見たら
普通に話してて、、イライラしました!
外連れ出すなら責任持って
見とけよ!って思います!

はじめてのママリ🔰
いますねーそういう周り見えてないママ軍団。幼稚園だけでなくて、保育園ママでもいます😥
何であそこまで周りが見えなくなるのか不思議です。
多分、そんなだから軍団でやってけるのかなあとも思いますが…。
気遣いしすぎる人は軍団に向かないというか😅
コメント