※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんがママの声で泣き止むようになり、抱っこや授乳に戸惑いつつも可愛いと感じています。二人目の赤ちゃんでも抱き癖に気をつけようと思っていたが、やはり赤ちゃんが泣いているとつい抱っこしてしまうそうです。

生後3週間。
ママの声で泣き止むようになってきた🥺
だっこ、おっぱいっ子になるのか…と怖い気持ちもあるけど、やっぱりかわいい😍

二人目は抱き癖、気をつけようと思ったけど、やっぱり泣いている赤ちゃんがいると、抱っこしちゃうよね。。

コメント

まー

大変ですよね😅
でも泣きながらこっちくるのとか、私が抱っこしたら泣き止むのとかたまらないです🥺♡必要とされてる感じも好きです笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    大変だけど、たまらなく可愛いですよね😍

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

抱き癖ってあります?😂
泣いてもないけどずっと抱っこしてましたよ(笑)

  • ママリ

    ママリ

    抱き癖、ありませんか?
    うちの上の子は1歳過ぎまで抱っこかおっぱいでしか寝ませんでした💦

    抱き癖はありますよ!!

    それでも抱っこしてあげた方がいいのはわかっています😊
    でも、抱き癖はあります!!

    • 1月28日