2歳の娘が水疱瘡で保育園に行ってしまいました。治りかけで一日停止し、明日から再開。先生に謝るべきか悩んでいます。
2歳の娘ですが水疱瘡にかかってるのに
気づかずに保育園登園していました😢😢
一部に湿疹あるなぁとは思ってましたがそんな湿疹ひどくないしかゆがってもなく体調もよく。
念のために皮膚科行ったら水疱瘡治りがけと言われました💦
それでもう治りがけなため一日だけ停止登園になり明日からまた登園できるんですが。。
潜伏期間あるらしいし、まさか水疱瘡だと思わなくて病院連れていかず発見遅れて保育園通わせちゃったしなんだか申し訳ないというか
他に移ってるこいたらどうしようかと、、、
明日からまた登園しますが、先生に謝っておけばいいですかね😣💦💦💦
- ママリ。(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
電話で、水疱瘡だった事と明日から登園する事を伝えますかね(>_<)
それと同時に謝ります💦
登園許可証は今日貰えたのでしょうか?🤔
軽く済む水疱瘡もあるんですね(>_<)
体調良かったなら、ビックリしちゃいますね💦😣
ぶたッ子
水疱瘡自体、潜伏期間が長くて2週間くらいあるので、軽度だったら仕方ないのかなと思います😅
集団生活だとなにもらうかも分かりませんし、そのためにみなさん予防接種してますし😊
きっと、保育園側もなんか湿疹あるなーくらいでしか思ってなかったと思います😂
みんなでびっくりですね😅
-
ママリ。
そうなんですね😭
熱もでず元気だし
首の一部に湿疹少しありましたが普通に登園しちゃってました😓💦
もしあした登園して
他に移ってる人いたりしないかヒヤヒヤします😭- 1月28日
ママリ。
おとついの保育園帰りに病院行ったら水疱瘡と言われ、
昨日朝に保育園に連絡しました😣💦
はい、病院から今日きてと言われていて午前中に受診して証明書書いてもらえてあしたから登園可能と言われました。
熱とかもなく元気でただ一部に湿疹あっただけで、家にある薬塗っててまさか水疱瘡とか思わず普通に登園しちゃってました😵
退会ユーザー
もぅ連絡されているんですね☺️
それなら、明日預ける時に「すみませんでした、まさか水疱瘡だと思わず…」と一言謝罪するだけで良いと思います😊
他のお子さんは大丈夫か、聞いても良いと思いますが、同じように水疱瘡だとは思わず登園していた子からもらった可能性もありますし、そこまで気に病まなくても大丈夫だと思います😊
ママリ。
そうなんですね💦
調べてたら潜伏期間長いから普通は1週間くらい休まないといけないのに発見遅れて2日しか休んでなくてなんだか申し訳ないなと😣
そうですね💦💦
ありがとうございます😭