
先月、生理終わって3~4日後ぐらいに旦那と仲良ししたんですが、終わっ…
先月、生理終わって3~4日後ぐらいに
旦那と仲良ししたんですが、終わった後に
ゴムが破れている事に気がつきました。
旦那は「今こどもが出来たら大変やで!」
とすごく動揺していました。
今 2歳の息子がいるのですが、
その子を身ごもった時も「どないしよ」
そう言っていました。
それで今日、生理がきたので
旦那にきたことを伝えると、
「よかったな!!」
なんだかショックでした。
経済的に今2人目が出来るのは
大変だったかもしれない。
それは分かっていますが、
もし出来ていたら?
「最悪や」と思ったんじゃないかな。
すごく嫌な気持ちになりました。
同じような境遇で離婚せずに、
子育てをされている方はいらっしゃいますか?
今後、旦那とどう接していけばいいか、
うまくやっていけるのかと不安です・・・
- MINMI(11歳)
コメント

(°▽°)
ただ純粋に思ったことを伝えてしまうご主人なんですね。確かに言われた奥さんとしたらショックですが、文面上では『最悪や』とは思わないご主人さんなのではないかなと、何となく思いました。
家族の将来を見据えて、大変になるからきちんと避妊もされていたわけですし。
なので、MINMIさんの思っている気持ちを、実はあの時こんな言い方されてショックだったんだよってご主人さんに話されてはいかがですか?思ったことを素直に言ってしまう方なら悪意も他意もなかったでしょうから…。
もやもやを抱いたままだと、ご主人さんもなぜ態度が変わってしまったのか分からぬままモヤモヤしてしまって、反省する機会もありませんから。

m-t
うちの夫は「子供は計画的に考えたい」といってました。
結婚したからゴム無し外出しで~なんて考えてたんですが
「少しは二人の時間がほしい」と。
旦那様にも計画があるのかもしれませんよ!
「二人目って考えてる?」
「いつごろとかある?」
こんな風に聞いてみてはどうですか?
-
MINMI
ありがとうございます!
私たちはこどもが出来て籍を入れたので、
確かに、これからは計画的に!
と避妊をしていました。
旦那ももうすぐ40になるので、
私の方が焦っていたのかもしれません。
だから余計に落ち込んでしまって( p′︵‵。)
きちんと話し合ってみます!
ありがとうございました!!- 8月11日
-
m-t
うちも38歳なので二人目は計画的でした。
老後のシュミレーションを立てて
話し合いましたよ~。
夫婦でも温度差はあると思うので
ゆっくり話し合うのも大切ですね!- 8月11日

ゆったん、
分かります!
今できたら困るし
わかってます。
でも、やってる以上できる確率あるわけだし。
-
MINMI
ありがとうございます!
そうなんですよね(><)
避妊をしていても、そういう行為を
するということは、出来る確率はありますよね。
他に言い方なかったのかな?
わたしの気持ちは考えなかったのかな?
と、色々思ってしまいました。泣- 8月11日
MINMI
ありがとうございます!
確かに旦那は素直にものを言う性格なので、
悪気は無かったのかも知れませんが
・・・
ちゃんと思っている事を話すのが
とても大事な事ですよね。
ありがとうございました!!