
コメント

tom
電子証明書は利用者電子証明書でしょうか?それとも署名用電子証明書でしょうか?
利用者電子証明書は住所氏名に変更があっても有効期限までそのまま使えます💡
署名用電子証明書は、住所氏名などに変更があれば失効するので、引き続き使うのであれば新規発行になります。
暗証番号は再設定にはならなかったと思います😊
tom
電子証明書は利用者電子証明書でしょうか?それとも署名用電子証明書でしょうか?
利用者電子証明書は住所氏名に変更があっても有効期限までそのまま使えます💡
署名用電子証明書は、住所氏名などに変更があれば失効するので、引き続き使うのであれば新規発行になります。
暗証番号は再設定にはならなかったと思います😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます😭
コンビニで住民票が取れるって聞いて利用者電子証明書を発行してれば大丈夫って聞いたんですよね🤔
でも一回やったとき取れなかった気がして😰
tom
利用者電子証明書ならコンビニのコピー機でできますが、24時間ではなく、時間も決まっていたとおもいます😊
なので時間外で取れなかった…とかですかね🤔💦
ママリ
わ、そうなんですね🤔
ちょっとこの後行くので一回やってみます😂
暗証番号と電子証明書の番号って別々でしたっけ??
もう何年も前なので忘れてしまってて🥺
tom
暗証番号はマイナポータルにログインする用の暗証番号で、電子証明書の暗証番号は、今回みたいに申請するときの番号です😊
同じもので設定してれば同じですし、別々の番号で設定してれば別だと思います💡