
2歳〜4歳のお子さんがいる方への日常の過ごし方について相談です。友達が少なく、子供との遊びに悩んでいます。幼稚園に行っている子供たちを見て、孤独を感じることも。習い事もコロナで中止し、孤立感を感じています。
2歳3歳4歳くらいのお子さんがいらっしゃるみなさん毎日子供と何してますか…?
習い事は週1なのですが、特に友達がいる訳では無く😅
いままでママ友はちょいちょいいたんですが、幼稚園に行ってしまったりで今遊びに誘えるような子は2,3人しかいなくて、その人たちをしょっちゅう誘っても迷惑だろうなとか、あとしょっちゅう会っても話題とかもないしなーとかも思ったりしてあまり誘えなくて😅
最近は天気悪い日も多かったので家で2人きりの日が多かったんですが、可哀想なのかな、と思ったり。
外見たらお友達同士楽しそうに遊んでる子もいて(幼稚園、保育園帰りっぽい子ですけど)自分の子に悪いなあと思ってしまったりします😞
前は習い事たくさんしていたのでそれぞれ友達もいましたがコロナでやめてしまい💦私も子供もほぼ人に会えてません。コロナだから当たり前なのかな。
4月から幼稚園なのでそれまでの辛抱?かなとは思うんですが、みなさんどうしてるのかなー、と思い…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
私はママ友少ないので遊びに誘えるような人はほとんど居ないです😅
公園行ったりしてますよ〜!
公園で会ったママさんとお話したり同い年くらいの子と遊んだりもしてます☺️☺️
寒い日は家の前か家の中で遊んでます
クッキー作ったりもしてますよ☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱ公園でその場その場ですよね😂💦近くの公園だとあんまり人がいないのが悩みです😭
家の前で遊べるのいいですねー!マンションなので管理人に怒られます😅w