
電車で遠い認可外保育園に通わせることに悩んでいます。通勤途中に子どもを預けることで時短できますが、混雑する電車で2歳児を連れるのは大変です。他に預けられる場所がなく、悩んでいます。
お子さんを電車で保育園へ連れて行っている方いますか?
認可保育園に入れなかった場合、認可外を検討しているのですが…自宅付近にはなく電車で18分程の5駅先の駅すぐの認可外保育園を検討しています。
私が電車通勤なので子どもと一緒に電車に乗り途中下車、保育園へ預けてまた25分ほどかけて職場は向かうという感じです、、、時短を使えるので時間は融通が効きます。
来月で2歳になるのですがやはり通勤時間帯の電車に2歳児を連れて行って大変ですよね。。結構混む電車でもあるので無謀なのかなだと考えていますが、どうしても預けられるのがそこしかなくて究極に悩んでいます…
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
関東に住んでます。
数年前ですが通勤時間帯に小学校前のお子さんと一緒に電車に乗ってる子がいましたが、潰されないかヒヤヒヤしながら見てました😅
仕方がないのであれば、少しでも混まない時間帯を選んであげた方がいいかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
なかなか厳しいかなぁと。。
私も認可落ちたら職場の保育園勧められたんですが、電車で30分で混んでます。妊婦中は舌打ちもされました😓
なので、子連れだと無理です😭
-
®️
コメントありがとうございます!
やっぱりきついですよね😭
参考になりました!- 1月28日
®️
コメントありがとうございます。やはりそうですよね😭コロナで少し満員緩和したとはいえきついですよね😓