![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で悩んでいます。赤ちゃんが寝ないし、授乳も大変。母乳が足りているか不安でミルクも考えています。抱っこ癖も心配です。
あーダメだ…😭😭
2人目なのにこんなにも上手くいかないのか。。。😭
私には育てるのが向いてないの?…と感じてしまうくらい…
私の周りのママはよく寝てくれる子とかみんな言っているのに私の子は娘も息子も寝てくれない…
ずっとひたすら入ってるのかも分からない授乳…
寝たと思って下ろしてもすぐ泣く。
抱っこなら長く寝てくれるからと抱っこしてたい。けど、抱っこ癖がついてしまうと困る…。
そんなこんなで、娘の時は添い乳に走ってしまった。
息子にもそうしてしまわないようにと思ってはいるけど、、
寝てくれない😭
そもそも、母乳が沢山出ている気がしない。
ミルクだけにしてしまった方がいいのかな…
腹持ちもいいだろうし…
- いちご🍓(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしゃぶりどうですか???
よく寝てくれる子は性格もありますし
ママが悪いわけじゃないですよ!!
うちも2人目も寝ませーん😅
あ、あなたも夜通し寝ないタイプなのねって開き直りました笑
育児に楽はないよね!!!って
0歳期大変なら1.2歳少しは
楽させてね!って言ってます☺️
上の子も寝なかったけど
1.2歳そんなに手がかかる子でも
ないので期待してます笑
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
抱っこ癖は付かないので、たくさん抱っこしてあげて下さい♡子育て人生の中で抱っこできるのって本当に一瞬だと思うので♡
ミルクに抵抗がなければ、混合でも良いと思いますよ😊
新生児期に全然寝ない子は大きくなって、夜泣きが少ない。
新生児期によく寝る子は夜泣きが多い。
って聞いた事あります😂
うちは当てはまってましたー😂
全然寝ないのも個性です♡
ご自分を責めず、息抜きしながら、子育て頑張ってください♡
-
いちご🍓
確かに娘は新生児期に全然寝なくて、でも、大きくなって確かに夜泣き少ない方かもしれないです!
夜泣きに悩んだことは無いです🤔
個性か☺️
ありがとうございます🥰- 1月28日
![ちい子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい子
おしゃぶり試してみてください😭
下の子はおしゃぶり様様です💦
あとミルクに頼ってもいいと思いますよ!
私は母乳出てましたが、自分がしんどすぎて完ミにしました😅
おっぱいトラブルなくなるし、旦那や両親に下の子預けて1日上の子とデートも出来たし、自分の気持ちにも余裕が出来ました!
-
いちご🍓
まだ入院中なので、退院したら、おしゃぶり試そうかなと思います!
因みに、おしゃぶりこれがいい!とかありますか?☺️
そうだったんですね、
いいですね☺️上の子とデート❤
ミルクに少し頼って無理なく色々試行錯誤していこうかなと思います☺️💪- 1月28日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
添い乳ダメですかー??
私はめちゃくちゃ楽で、睡眠も取れて楽でしたよ💕
-
いちご🍓
いえ、ダメというかですね、
娘の時添い乳して今の今まで辞めることが出来ず、睡眠が取れるという楽さになかなか自分が辞めさせてあげれず、ダラダラと続けちゃったので、控えた方がいいのかなと…😭
添い乳いつまでされてましたか?- 1月28日
-
あず
そうなんですねー😢💦💦
うちは、上の子は1歳4ヶ月の時の断乳でやめましたし、下の子は1歳の断乳でやめましたよ👍
娘さんってまだ授乳されてるんですか?- 1月28日
-
いちご🍓
息子が生まれる前日の夜授乳をしました。
それっきり会ってないのでこれからが不安で、、- 1月28日
-
あず
娘さんはそれまでもずーっと飲んでるんですか?
もしかして、退院したら、2人に授乳って感じなんですかね?- 1月28日
-
いちご🍓
もうおっぱいは下の子だけにあげますよ
簡単にいくかはわかりませんが- 1月29日
いちご🍓
まだ入院中なので、退院したら、おしゃぶり試そうかな。と思います!
娘もずーっと大変でしたが1歳近くになってから、楽になったこと沢山ありました!🙂
私も割り切って頑張っていこうと思います!
退会ユーザー
小さい頃に手がかからない子は
大きくなったとき大変だから
って母が言ってました!!!
今楽させてほしいとおもいますが
大きくなったとき大変な方が
大変そうなので
無理ない程度に頑張りましょうね!
いちご🍓
そうですね!
娘もとても良い子に育ってきてくれているので🥰 たまに悪さしますが🤣
はい!頑張ります💪💪☺️