※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどうぱん🍇
妊娠・出産

ママリで出産レポ読んで、お産時間短い人が羨ましくて、1人目は33時間かかったけど、2人目も同じか心配。健診で子宮口硬くて頭も降りてない指摘受けて、憂鬱。希望持ちたい。

ママリで出産レポート読んでると、
お産時間短い人が多いですよね😭💦

スピード安産でした!
みたいなのが羨ましくてたまりません。
1人目33時間陣痛時間かかって、、ウォーキングもスクワットもストイックにやってたのにどうして?という気持ちでいっぱいです。もちろん体質なんでしょうけど……
どうせ2人目も2日ぐらいかかるんだろうなと今から考えてます…
同じぐらい時間かかったよーって方とお話ししたいです。
ちなみに1人目長かった人は、2人目どうでしたか?💦

半分になっても長いし、、今から憂鬱です。
すでに健診でも子宮口硬くて頭も降りてないとの指摘受けてます…💦
ちょっとでも希望を持てたらと✨

コメント

みぃ

1人目が27時間で2人目は7時間半で産まれました!

1人目の時は陣痛きてるのに子宮口の開きが悪くて、でもずっと激痛で何時間も耐えたあの苦しみ今でも忘れません😭😭
2人目は破水から始まって後から陣痛がきましたが、我慢できる痛みから一気にピークの痛みになりました。
子宮口の開き方も1人目とは大違いでピークの痛みになってすぐ分娩室に行き、10分くらいで産まれました!!
1人目が長かったのでまだまだこんなもんじゃない…と思ってましたが、経産婦なだけで進みとか全然違うみたいです✨

  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます😊
    2人目半分以下になってるんですね!✨希望がもてます。
    わたしも1人目はこの地獄の苦しみがあとどれだけ続くんだろうと終わりが見えない戦いに涙しました…
    やはりピークの痛みになってから早いんですね🥺💕
    1人目長かった分、2人目がまだまだこんなもんじゃないってなりますよね、、経産婦なだけで進みとか違うと聞いて少し安心しました😭💗産道ができてるとよくいいますもんね!

    勇気をいただけてありがたいです🙇‍♀️みあさんももうすぐ3人目のお産ですか?☺️お互い頑張りましょうね!✨

    • 1月27日
  • みぃ

    みぃ

    7時間半でも、2人目なのに結構かかったんだね!と言われることありますが1人目とは苦しみが全然違いました😂
    終わりが見えない戦い…わかります…( ; ; )
    上のお子さんが作ってくれた産道に期待ですね😽✨

    わああありがとうございます🥰
    お互いあと少しで赤ちゃんに会えますね…!
    頑張りましょう✨✨

    • 1月27日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    1人目で7時間半とかの人多いですもんね😖
    でもあの終わりの見えない苦しみとは違うんですね🥺💗
    苦しみが全然違うと聞けただけでほんと希望です✨
    ちょっとお産が怖すぎたんですが頑張ろうって思えました💕

    そんな大変なお産を経験したのに3人目に挑むみあさんカッコいいです🧡✨お互い頑張りましょうね♡♡

    • 1月27日
deleted user

私も一人目は長かったです💦
夜中に破水して朝に促進剤しても微弱で...
結局生まれたのは翌日の夜でした😖
一人目は頑張って毎日ウォーキングしたり無理にでも動いていました(笑)が私の中では全く安産とは言えず...

二人目は上の子が居るから動いたり抱っこしたり臨月まで休むことなく動いていたのが良かったのか?二人目だからか?
分かりませんが本格的な陣痛が来て8時間後には生まれていました😂
こんな痛さがマックスではない、まだ痛くなるとたえていたら...
それがマックスだったくらい二人目も痛いですが一人目ほどではなく終わりました。

陣痛来た日は健診があり、
まだ子宮口も硬く全くおりてきていない言われていました(笑)
健診終わりに、生まれるまでまだまだなら洗車しよ~とガソスタに行き洗車して車内掃除して帰ったくらいでした😂

39週2日でしたので、
ぶどうぱん🍇さんもそろそろ
赤ちゃんに会えますね🎵
頑張ってくださいね😊🌟

  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます😊
    私も破水からの促進剤でも微弱で陣痛がつきにくい体質なんだよーと助産師さんにいわれました😭つきにくいと言っても普通に痛いですよね!終わりも見えないですし…
    頑張って動いていた分、落ち込みますよね💦

    本格的な陣痛から8時間は嬉しいです🥺💕
    なんだかんだ上の子がいると休めないですもんね、私も抱っこしまくってるので期待です!
    1人目マックス痛い時間が長すぎたのでゆのさんのお話を聞けて立ち向かう勇気が持てました、ありがとうございます😊

    そうなんですね!今日健診で子宮口も全然だし予定日過ぎそうだね〜誘発かな〜なんて言われちゃいました😱
    洗車私もすればよかったです!

    ありがとうございます☺️💕
    お産頑張ります!いいお話を聞かせていただけて嬉しかったです♡

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    促進剤の痛さは、半端なく恐怖ですよね💦ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
    きっと大丈夫です‼️
    あの痛さより我慢できました。

    予定日通過して誘発までには、
    赤ちゃんに会えますよう私も
    祈っておきます😌🍀

    • 1月28日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    急にギュイーンって感じできますよね😭😭
    あれほんと恐怖です…あの痛さよりマシだと思って頑張りますね😵

    ありがとうございます🙇‍♀️💗
    誘発までに会えるように私もお腹に話しかけます✨

    • 1月28日
はじめてのママリ

私も1人目33時間でした!
同じ〜!と思ってコメントさせていただいちゃってます。
私は予定日超過の促進剤だったのですが、陣痛はすぐついたのに子宮口開かずで延々と苦しみました💦

そんなだったのでどうせ2人目も遅いし長いしなんでしょ。
せめて2人目は1日で終わって欲しい、、切実に!!と祈っていました。
そうしたら担当医にも直前まで超過だろうねなんて言われてたのに、まさかの予定日2週間前に破水で、しかもなんと4時間で生まれました💡
医師もびっくり、主人もびっくり、私もびっくりでした。

産んだ後も医師はおかしいなぁと頭をかしげてましたが、そう言うケースもあります💡ぶどうぱんさんも短いことを祈っています✨

  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます😊
    同じですね!嬉しいです🥺🧡
    子宮口開くのに時間がかかるの辛いですね、痛いのに開かないなんて拷問です…😭💦
    ほんと地獄の苦しみですよね、痛みよりも終わりがないのではないかと考えちゃいますよね。

    いまくろねこさんのコメント読んで希望の光すぎてびっくりです💗💗私もせめて1日で終わりますようにと願っていたところでどうせ誘発になるんだろうなとか考えてました💦
    4時間って全然レベル違いますね!みんなびっくりですそれは😳

    私も同じように少しでも短いといいです😢祈ってくださりありがとうございます🙇‍♀️💗
    すごい希望をいただけて頑張ろうって思えました✨

    • 1月28日
(*´∀`)♪

分娩時間32時間半で子宮口開かず促進剤してなんとか産まれました!
経産婦は早いとは聞きますが、どうなるか…

  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます😊
    分娩時間同じぐらいですね、ほんと長い戦い辛いですよね。

    経産婦早いという言葉に私も期待してたんですが、今日健診で2人目も時間かかりそうだねという見立てだったので落ち込んでました😱

    (*´∀`)♪さんも2人目のお産どうなるかですよね、少しでも短いといいですねお互いに😢

    • 1月28日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    コロナで立ち会い、面会禁止だったので過酷でした💦

    子宮口開いてない感じですかね?

    病院で陣痛に耐えるのはキツかったので出来るだけ家で待機してるつもりです!

    • 1月28日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    立ち会いなしの中、すごいですほんと…
    お一人で乗り越えられたんですね😱✨尊敬します。

    36週ぐらいからずっと1.5cmで硬いみたいです。ちなみに上の子のときも1.5cmは最初から開いてたので期待できない開きです😵

    私もできるだけ家で待機したいと思います!
    病院で1人で耐えるのはきついですもんね😖💦

    • 1月28日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    初めてで不安だったので本陣痛になってから入院しましたが3日間耐える事になるとは思いませんでした💦

    病院が近いのでギリギリまで家にいたいですね!

    • 1月28日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    まさか3日耐えることになるとは思いませんよね💦
    ほんとすごいです。不安でいっぱいでしたね…

    家の方がリラックスできますもんね🥺💕
    今回は穏やかなお産になりますように☘

    • 1月28日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    家族もソワソワしてたと思います💦
    電話もロビーでしか出来ないので連絡出来ず産まれてから点滴されながら片手でLINEしまくってました!

    病院行ったらすぐ分娩台乗って1時間とかで産みたいです!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります、、
今の自分を見ているようです、、😂
わたしは1人目5分〜2分間隔の陣痛が28時間続き、分娩台にやっと上がったところで体力が尽きてしまい気絶し、その場ですぐ促進剤投入しましたが全く効かず、鉗子という道具でひっぱりだしてのお産でお股〜おしりの穴の中まで裂けての出産でした😭😭😭
次もこうなるのか…と今から憂鬱です。笑
でもこの大きなお腹といるのももう限界だし!!みたいな…
今から健診に行きますが、どうせまだ子宮口開いてないんだろーなーって感じです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1人目は4000g超えて生まれてきたので、大きすぎてでてこれず鉗子分娩になったみたいでした💦

    • 1月28日
  • ぶどうぱん🍇

    ぶどうぱん🍇


    コメントありがとうございます!週数同じぐらいですね☺︎
    5分から2分間隔の陣痛が28時間って拷問じゃないですか…
    辛すぎます、体力つきますよね😱
    お股からお尻の穴まで…もう出産の地獄フルコースですね。私よりも遥かに壮絶なお産で今から嫌になる気持ち、心中お察しします😖

    なんかそこまでなるなら緊急帝王切開ぐらいの判断していただければとか…思っちゃいますね。もちろん帝王切開が楽というわけではありませんが、大きい赤ちゃんに体力の尽きた産婦さんの負担のことを考えると💦お尻の穴まで裂けるとその後の回復にも響くでしょうし…

    子宮口どうせ開いてないんだろうな〜って健診行くの憂鬱ですよね。少しでも開いてますように☘️✨

    • 1月28日