
2年生の授業で、親から子供に手紙を書く指示があり、内容が本人にだけ読まれるか確認したいのですが、どのように聞けば良いでしょうか。電話はできません。
2年生の授業で、親から子供にサプライズで
手紙を書くよう指示がありましたが
わからない点があり連絡帳にて確認しようと
思っているのですが
本人のみが読みますか?(発表などはしないという意味)
と書こうと思うのですが2年生では読めちゃいますよね😂
なんて書けばバレずに聞けるでしょうか?
仕事があるので電話での確認はできません。
- じー

ぽん
封筒に入れて蓋して先生に渡してねと伝えるのはどうでしょう?

ママリ
今2年の担任ですが、
おそらく本人のみが読むと思われます。
連絡帳だとバレてしまって台無しになってしまうのならば、一筆箋やメモ帳などに書いて、封筒にいれて渡してもらえばいいと思いますよ!
仕事で電話できなくてー、連絡帳に書くとバレるのでーって理由をつけておけば
全然大丈夫です🙆♀️
コメント