子育て・グッズ 母乳での授乳に不安を感じています。搾乳して哺乳瓶であげる方が良いでしょうか?同じ経験をした方いますか? 生後8日のママです。 母乳について教えてください! 搾乳して哺乳瓶から飲むには大丈夫なんですが、胸から直接あげると口の端からたくさん出てきて本当に飲めているのか心配になります。 同じような方いますか??(;´・ω・) やっぱり、搾乳して哺乳瓶からあげた方がいいですかね? 最終更新:2016年8月11日 お気に入り 母乳 哺乳瓶 搾乳 夫 生後8日 こぶたのきなこ(9歳) コメント 退会ユーザー それは、たくさん出ているのでは、、。 私もたくさん出ていたので、口から出ながら飲んでました\(^o^)/ 授乳前後で赤ちゃんの体重計ってみてください。 そしたらわかりますよ*\(^o^)/* 8月11日 こぶたのきなこ コメントありがとうございます。 母乳が出過ぎて飲みきれてないから出てるんですか! そうですよね(;´・ω・) ベビー用の体重計がないのですが、レンタルとかした方がいいのでしょうか? 8月11日 退会ユーザー ベビー用の体重計なくても大丈夫ですよ\(^o^)/ 旦那さんや、ご家族がいらしたら まず、その人が体重を計ります。 そして、赤ちゃんを抱っこしてもらって体重を計ります。 そうすると、授乳前の赤ちゃんの体重がわかります。 そして、授乳をして、またその大人の方が赤ちゃんを抱っこして計ります。 そうすると、授乳後の赤ちゃんの体重がわかりますよ*\(^o^)/* でも。その間、その大人の方は飲み物飲んだり用を足さないようにしてくださいね。笑\(^o^)/ 8月11日 こぶたのきなこ その手がありましたか! 主人が帰ってきたら、さっそくやってみます(*´ω`*) ありがとうございます(*´ω`*) 8月11日 退会ユーザー はい、ぜひ\(^o^)/ 私は、赤ちゃんの体重計ろうと、 自分の体重計って赤ちゃん抱っこして計って、授乳してまた抱っこして計って〜ってやったことがありました。笑 ただ母乳が赤ちゃんに移っただけで意味がなく\(^o^)/w もし、飲めてるのかなぁと心配でも 半日に1回以上哺乳瓶であげてるなら大丈夫だと思いますよ( ˘ω˘ )! 子育て頑張りましょう\(^o^)/ 8月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こぶたのきなこ
コメントありがとうございます。
母乳が出過ぎて飲みきれてないから出てるんですか!
そうですよね(;´・ω・)
ベビー用の体重計がないのですが、レンタルとかした方がいいのでしょうか?
退会ユーザー
ベビー用の体重計なくても大丈夫ですよ\(^o^)/
旦那さんや、ご家族がいらしたら
まず、その人が体重を計ります。
そして、赤ちゃんを抱っこしてもらって体重を計ります。
そうすると、授乳前の赤ちゃんの体重がわかります。
そして、授乳をして、またその大人の方が赤ちゃんを抱っこして計ります。
そうすると、授乳後の赤ちゃんの体重がわかりますよ*\(^o^)/*
でも。その間、その大人の方は飲み物飲んだり用を足さないようにしてくださいね。笑\(^o^)/
こぶたのきなこ
その手がありましたか!
主人が帰ってきたら、さっそくやってみます(*´ω`*)
ありがとうございます(*´ω`*)
退会ユーザー
はい、ぜひ\(^o^)/
私は、赤ちゃんの体重計ろうと、
自分の体重計って赤ちゃん抱っこして計って、授乳してまた抱っこして計って〜ってやったことがありました。笑
ただ母乳が赤ちゃんに移っただけで意味がなく\(^o^)/w
もし、飲めてるのかなぁと心配でも
半日に1回以上哺乳瓶であげてるなら大丈夫だと思いますよ( ˘ω˘ )!
子育て頑張りましょう\(^o^)/