※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

敷地内同居になる予定です。もともと私はマイホームにこだわりはなくて…

敷地内同居になる予定です。

もともと私はマイホームにこだわりはなくて
賃貸でもどっちでも良い感じでした。
けど旦那は、せっかく土地が余ってるし
昔から結婚して奥さんと子どもたちと
マイホームで暮らすのが夢だったんだと
言ってるので、頑張って働いてくれてるし
夢叶えてあげたいなと思いました!

だけど、敷地内同居だけがネックです。
そこで条件として旦那に

絶対に私の味方になる。
両親が例えば子育てや教育方針に口出ししてきても
私たちの子どもだから私たちの考えで育てるし
両親の言ってることに揺らいだりしない。
それができなければ離婚する。

という条件を突き付けても良いでしょうか😂❓

コメント

あーの

離婚かどうかは置いといて、、、

妻の味方になるのは大事だと思います。
自分達の子どものことは夫婦で考えることはしっかり考え方を擦り合わせてもいいかなと思います!

敷地内であればどんどん感覚が麻痺して、あれこれ入ってくると思いますよ(笑)
義両親にそういう意識があればいいですが、息子息子、孫孫、という感じであれば思いやられそうですね。

離婚案件になるかどうかはわかりませんが、義両親の味方になりそうですか?旦那さんは。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしそうなったら離婚するくらいです😂
    離婚できなくても、出て行くと思います😅

    あれこれ入ってくる..そうですよね
    それが一番怖いんです(´;ω;`)

    今のところ半々って感じなので
    これを伝えようかなと思ってたところです(笑)

    • 1月28日
  • あーの

    あーの

    旦那さん次第ですよね~
    旦那さんがしっかり俺たち夫婦のことだからって線を引いてくれるといいんですけどね。
    間に入って色々コントロールしてくれる旦那さんいないかな~

    出ていく覚悟なら伝えてもいいと思います!
    何かあって出ていくってなったら、それこそ義両親も旦那さんも大騒動ですよ(笑)

    • 1月28日