
お腹が満足しているか不安です。泣いて口をパクパクしても、抱っこしてゆらゆらすると寝てしまいます。母乳が足りていないのか、寝るだけなら大丈夫なのか分からないので、経験を教えてください。
生後1ヶ月です!
おっぱいの後、泣いて口ぱくぱくしてたとしても、
抱っこしてゆらゆらしてると寝てくれる場合って
お腹は満足してるんでしょうか?😥
口ぱくぱくしたり、チュパチュパするのが、
お腹空いてる時だけとは限らないとは思うのですが、
母乳もまだそこまで出ていないので、
足らないのかな〜けど寝るなら大丈夫なのかな〜と
よく分かりません😂💦
分からなくて当たり前だとは思うのですが...笑
みなさんの経験教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 4歳5ヶ月)
コメント

まま
1ヶ月健診までも同じように母乳だけで体重はしっかり増えていたのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
ずっと混合なんです!
母乳で頻回授乳していて、足らない時にミルク足してる感じです💡
なので、ミルクを足した時は確実に満足してる感じなのですが、母乳だけの時にそんな感じで、どうしようか悩んでる状態です😭
なので、1ヶ月検診の時も体重は1日44gくらい増えてました!
言葉足らずですみません💦
まま
なるほど!
それなら母乳だけの時物足りなさを感じるのは当たり前だと思いますが、泣いてどうしようもないって感じなら大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
抱っこしてあやしたら泣き止む時はミルク足さずに様子見て大丈夫ですかね?😭
まま
あやして泣き止むなら大丈夫だと思いますが、このまま混合でいくつもりなら毎回足してもいいかな〜とも思います!
この先完母にしたいならなるべくミルクは足さないで頻回授乳していくといいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
分かりました✨完母希望なので、このまま頻回で頑張ってみます🥺🙏🏼
教えていただいてありがとうございました☺️