※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

低学年の子供の勉強時間確保について、どうしていますか?隣で見守ると進まない、台所で見守るとさせてもらえないとの悩み。皆さんはどうしていますか?

共働き夫婦の子供の勉強時間ってどうやって確保してますか?

高学年にもなれば親がみてなくても勉強すると思うんですが、低学年のうちってわざわざ塾にいれるほどの年齢でもないし、かといって宿題で夜更かしもかわいそう。
年長の今、お試し的に本屋のドリルを1日1ページ(5〜10分で終わる内容)毎日やらせて見ましたが
隣に座って「すごいねー次は?」などつきっきりでないとやりません。台所に立ちながらなどでは「ママ隣で見てて」と言われたり全く進みません…4月からが不安です。

皆さんどうしてますか?

コメント

deleted user

小1ですが、幼稚園年少から毎日ワークをやらせてたので、2,30分は一人で集中して勉強できます😊タイマーを付けて一気にやらせて、分からないところだけ聞きに来るスタイルです!
リビング学習で、私はその間家事をしています😊

はじめてのママリ🔰

小1です。とりあえず全部やってみてわからないところはあとで一緒にやるって感じです💡

からし

土日にわからないところをします

はじめてのママリ

慣れれば家事をしながら1人でもやってくれるんですね…
うちは家事をしてると全く取りかからない、隣に座っても駄々こねて泣いてやらない時が多々。取り掛かれば5分くらいで終わるんですが、やり始めるまでに時間がかかってしまって…これが小学生になったら毎日かと思うと…

deleted user

うちも初めの1年はそんな感じだったので、やはり学習習慣って大事だと思いますよ🥺

今からでも遅くないと思うので、毎日机に向かうのが当たり前。という風になるまでは、サポートする必要があるんじゃないかなと思います🥺💦よっぽど好奇心旺盛か負けず嫌い、もしくは勉強が得意という子以外は、なかなか自分から勉強したい!という子はいないと思うので…💦

はじめてのママリ🔰

年中で共働きです〜
ドリルさせて、漢検や英検に挑戦してます☺️

勉強させてて思うのは、
子供がやり方を把握して→自発的にできるものと

親が隣で説明してからじゃないと取り組めない物

を分けて時間を決めてやるのがオススメかなと👀

初めての内容をドリルで1人では絶対できないので💦

初めてのやつは、隣で教えたり励まして取り組ませ、
ルーティンで、ノートにドリルをお手本に真似して書かせるのは1人でさせてみる。

みたいな感じでうちはやってます。

ドリル一枚5分なら、それは隣で一緒にやって、ノートに同じ内容をかくのは子供だけで取り組ませたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい、年中さんで漢字や足し算…漢検や英検に挑戦されてるなんて。
    うちはそんな立派なドリルじゃないんです。
    ただ、ひらがなをなぞるだけ…
    説明が必要なものじゃないんです。
    子供もただずっと隣で
    一つなぞったら「すごーい!次はここだね!すごーい」をずっと繰り返して欲しいだけで…

    ちなみに1日どのくらい勉強時間とれてますか?
    もしよければ帰宅から寝るまでってどんなタイムスケジュール教えて欲しいです。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝 起きてから朝ごはんをたべる間の30分以内で音読→足し算プリント1枚→漢字ノートに一枚をこなしてから娘を送り出します(最初の写真みたいなやつは朝してます)


    夕方 私は仕事が1700終わりで、娘が1745とかに自宅に戻り、主人の帰宅前の夕飯前の1時間を勉強タイムにして、
    プリント系30枚位をやってます。

    プリント5枚位で30分は私が教えたり説明しながら解いて↑
    残りはすでに教えて自力でとけるプリントですかね〜
    プリントは写真みたいなやつを色々な内容で

    写真のやつだと、タクシーの算数っぽい問題は問題を読んであげて説明しないと解けませんが、

    野菜の切り口とか、上の絵と同じ絵を描いてみる、とかはすでにやり方を把握してるので勝手にプリントしてくれる感じです☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1745から1845で勉強
    1845から1920で夕飯
    1930から1945でお風呂
    1945から2020まで寝る前に絵本よんだり、遊んだり、歯磨き

    2030就寝を目指してますが、
    とりあえず2100には娘はベッドに入れてます☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄すぎです…まず朝に30分も時間があるのが尊敬です。
    夕方は勉強の1時間にお母様が夕食作ったりお風呂洗ったりしてる感じですか?
    理想ですね…

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂掃除や全体的に掃除は夜娘が寝てからやってます☺️
    (日中はルンバとか、食洗機大活躍で、夜は私がささっと掃除してる感じですが)

    夕飯は勉強タイムに作りますが30分以内に作れる簡単なものばかりです💦

    料理が1番好きじゃないので、もう夕飯だけが割と手抜きで

    白米 納得 サラダ 魚か肉を焼く 汁(味噌かシチュー的な) +ヨーグルト とかなり固定メニューです😂

    魚や肉の種類だけ毎回 変えてますが、本当にこのルーティンです。

    朝ごはんも、
    洋食 パン ヨーグルト 卵料理と何か焼く
    or
    和食 白米 納得 のり 卵料理となんか汁

    の2パターンしかないです💦

    私の服も平日はジョブズみたいに固定のネイビーのワンピースを複数枚買ってあるのを毎日洗い変えて着てて日常がだいたいルーティンな感じに組み込まれてます☺️
    ↑私服の制服化と食洗機の導入で朝の時間をつくりました!

    • 1月30日
はじめてのママリ

勉強になります…うちもルンバに食洗機大活躍、私も私服はほぼ3パターンのルーティーン。何が違うんだろうと考えさせられました。
時間の使い方次第、子供のうちの学習って親がどれだけ子供に向き合って頑張るか…なんですね