※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
住まい

シングルマザーのみなさんで実家暮らしでわなく、賃貸のアパートかマン…

シングルマザーのみなさんで実家暮らしでわなく、賃貸のアパートかマンションで暮らしてる方!間取りってどんなんですか??
わたしは家賃なるべくおさえたいので1LDKでもいいやって思ってるのですが、子供が自分の部屋を欲しがる時のことを考えると2Lの方がいいのかなとか色々考えていて(;ω;)

コメント

deleted user

2DK→3DK→3DKでした!
子供部屋と寝室は別にしたかったのとリビングにおもちゃは出させたくないので2DKだとやっぱり狭く感じました💦

なので2LDK以上にします!!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    コメントありがとうございます😊
    ちなみに家賃おいくらですか???

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5.5万駐車場別です!

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    え!3DKでそのお値段ですか?(゚ω゚)

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1つ目はテラスハウス?って言うんですかね?二階建てでした!

    もう1箇所は1つ目より綺麗でエアコンも2台着いてましたけど階段で5階です、、笑

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    メゾネットタイプですね(* ॑꒳ ॑* )いいなー😭

    階段で5階、、、それでもそのお家賃わ素敵すぎませ♡

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供がある程度大きくて抱っことかも無い状態じゃないときついですね😂
    買い物も生協頼んでました!

    • 1月27日
mt2lはじめてのママリ🔰

うちは2LDKにしました。
1LDKより9000円くらい高かったのですが。
私も1LDKでいいやって思いましたが娘が自分の部屋がほしいといいそうで荷物もあるし長くいまのアパートに住みたかったので(立地がいいため)広くしました。
家賃おさえたいですよね。
でも娘は自分の部屋を意識して片付けしたり私の部屋では私のものを勝手にあけたり使ったりしなくなりました。
パソコンも出しっぱなしでも良くなりました笑
9000円は痛いですが気持ち的には楽です。

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    やっぱりそうですよね😂
    ちなみにさしつかえなければ、
    家賃教えてください!

    • 1月27日
  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    賃料6.7万
    共益費3300円
    駐車場3000円
    が基本かかります。
    新築で小学校徒歩10分以内、徒歩圏内にスーパー、コンビニ、内科、外科開業医ありです。
    駅は徒歩20分ですが車があるので問題ないです。
    職場も車で15分以内なので立地が私にとっていいです。

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    周辺環境がかなりいいですね!!
    ちなみに、そのくらいの家賃でしたら月々それなりのお給料ですよね?😭💓
    わたし月手取り16プラス手当なので羨ましいです(;_;)

    • 1月27日
  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    手取りは26くらいです。
    でも時間外が多いのでそのくらいですが時間外ないと23くらいです。
    土日勤務もたまにあります。

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    日曜勤務の時は、お子さん保育園の時はどこに預けてましたか??(╯•ω•╰)

    • 1月27日
  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    時間であずかってもらえるところでお願いしていました。
    最大5時間とかでしたがその日は時間休いただいてました。
    土曜日は保育園あいてるので主に土曜日に変更していただいたりしました。

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    わたしの地域も土曜日までしかやってなくてどうしようか悩んでいました(><)祝日仕事の日はほぼなかったですか??

    • 1月27日
  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    祝日は他の勤務の人と変わってもらったりしました。
    お正月とかは、実家の80近いおじいちゃんにお願いしたこともあり不安でしたがそんなこんなで何とか乗り越えています! 
    現在も。

    • 1月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    わたしも祝日、日曜もたまにある仕事なのでこの先どうしようかなと不安だらけです(><)いまは実家暮らしなので都合よく見てもらえますが、早く自立してくれと言われているので2人暮らししたらなるべく頼らないで生活していきたくて(;_;)ちなみになに系のお仕事されてますか??

    • 1月28日
あき

1歳2ヶ月の息子と二人暮しで、間取りは1LDKです!
ただ、リビングに寝室が隣接しない形の間取りなので、間取りの構造的にはリビングが少し狭めの2LDKのような作りです😌💭私自身荷物が少ない点、子供がまた小さいから暫くは子供の部屋が必要ないという点に加え、就学前までに希望の校区に引っ越したいというイメージがあったので、その時にもう少し広めの間取りにに引っ越す予定で今は家賃を抑えるように心がけてます!