※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
子育て・グッズ

娘がうんちが出なくて苦しそう。2日以上出てないわけではないが、綿棒浣腸してもいい?それとも様子見た方がいい?体操やマッサージも試している。

もうすぐ生後2ヶ月になる娘が、
うんちが出なくて苦しそうです、、。
丸一日出てないわけではなく、昨日のお昼頃に出て、昨日の夜くらいから顔真っ赤にして踏ん張ってるんですが出なくて泣いたりしています。
2日以上出てないとかじゃ無いんですが綿棒浣腸してあげてもいいんでしょうか?
それとももう少し様子見た方がいいですか?

のの字マッサージや足動かして股関節柔らかくしたり体勢変えたりもしてるんですが出ません…💧

コメント

deleted user

息子は未だに、お風呂マッサージしています😅

湯船でお腹や尾てい骨をマッサージします。

後は、産院でもE赤ちゃん飲んでいたので自宅でもE赤ちゃんでした✨
外出はキューブでした✨

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    そうなんですね!
    やってみます!

    今のところ完母なんですが、ミルクに変える際はE赤ちゃん使ってみます^^
    ありがとうございました

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母なんですね✨ママ、頑張ってて凄いです😊

    尾てい骨…お尻の割れ目のすぐ上は、私もたまにマッサージしています。
    暇さえあれば、マッサージこちょこちょしてましたね😅喜んでましたし😌

    • 1月27日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    ありがとうございます😊
    上の子の時はすぐミルクに変えました😂

    マッサージ効果ありますか?
    尾てい骨らへんはやった事なかったのでやってみます!

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    効果はありました(笑)
    風呂上がりに、着替えさせる最中に…夫がまたお風呂入れてくれました😂

    あと、母乳が足りないと便秘になりがちになるみたいです。
    調べてみました🐱
    体重も増えてるようなら、やはり浣腸やマッサージしかないみたいですよ😊

    • 1月27日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    そうなんですね!

    体重は増えてるので、毎日マッサージして、様子見て浣腸もするようにします😊
    ありがとうございました😊

    • 1月27日