
コメント

a
横に夫が座っていて手をにぎってもらってました!
心強かったです♩
赤ちゃんが産まれて一緒なタイミングで産声を聞いて顔見れました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

しましま
1人目の産院が帝王切開でも立ち会い可能でした。
手術前の処置室まで夫も一緒に行き、夫も立ち会えるように帽子とか色々付けさせられます。
お腹を開くまでは夫は待機でした。夫が入ってくるまではスタッフさんが一人付きっきりで手を握って話しかけてくれ、サポートしてくれました。
さあ、お腹が開いて赤ちゃんを取り出しますというところの前で、希望していたCDの音楽がかかり、夫が連れてこられます。手を握るように言われて、さあ赤ちゃんが生まれますよ、と。お顔がこちらを向くように赤ちゃんが取り出されます。(帝王切開で産まれた赤ちゃんってキレイ!)しっかりお顔を見られた後、赤ちゃんが連れて行かれ、夫も呼ばれます。赤ちゃんの状態を調べたり、夫がへその緒を切ったりです。赤ちゃんの処置が終わったら、手術台で親子3人で記念撮影です。短時間親子の時間を過ごしたら、赤ちゃんは連れて行かれ、夫も退場、私には薬が追加され眠っている間に縫合と術後の回復室へ移動、でした。
-
ママり
すごいです🥺💓
自分が出産してから、他の方の出産エピソード聞いても感動するようになりました。笑
帝王切開の出産でも生まれてすぐの赤ちゃんと家族で写真撮ることができるのが素敵です🥺💕
次は絶対立ち会いしてもらいたいです☺️- 1月27日

ママリ
上の子は総合病院で緊急帝王切開だったので1人でしたが、下の子は個人病院での予定帝王切開で立ち会いOKでした!
総合病院とは違い和やかな雰囲気でした☺️夫も最初は緊張していましたが、手を握っててもらい、誕生の瞬間に立ち会えて感動していました😭
-
ママり
羨ましいです🥺💕
帝王切開なので立ち会いは諦めていましたが、次は絶対立ち会いしてもらいたいです😊
ただ、旦那が倒れないか心配です。笑- 1月27日
-
ママリ
私もそこが1番心配だったので、無理そうならすぐ退室してね!と何度も話してました!笑 看護師さんが話しかけてくれて和やかな雰囲気を作ってくれたので助かりました☺️
最後のお産だったので、立ち会いできて本当に良かったです😊- 1月27日
-
ママり
素敵です🥺💕
膣分娩でもまれに気分悪くなる旦那さんいるみたいなので、帝王切開となるとなおさらですよね😨💦
旦那さんからはお腹の切ってるところとか見えるんですか?😣- 1月27日
-
ママリ
私の頭側に座ってました!撮影した映像を見返すと、医師の手元までははっきり映っていませんでしたが、血とかは結構見えてました😨
- 1月27日
-
ママり
そうなんですね!!
結構ハードそうですね😨
でもすごく貴重な体験ですよね🥰- 1月27日
ママり
羨ましいです🥺💓
帝王切開は立ち会いが絶対できないものだと思っていたので、次回は立ち会いしてもらいたいと思います😊
ちなみにグロテスクなところは見えないようになってるのでしょうか?😂
a
お腹のところからシートたててあったのでグロテスクなところは見えずでしたよ🙆♀️
ママり
よかったです😌
旦那倒れちゃいそうなので🤣笑
ありがとうございます☺️