
コメント

ままり
離乳食ストックはたくさん作ったり、買っておいたり!
さっと準備できるレパートリーはスマホにメモでもしておくと楽です☺️
あとは自分の食べる物、冷食でもお茶漬けでも。即席なものはたくさん準備しておきました😊
慣れるまでちょっと大変ですが、慣れちゃえばなんてことないです!
一緒に頑張りましょ❤️
ままり
離乳食ストックはたくさん作ったり、買っておいたり!
さっと準備できるレパートリーはスマホにメモでもしておくと楽です☺️
あとは自分の食べる物、冷食でもお茶漬けでも。即席なものはたくさん準備しておきました😊
慣れるまでちょっと大変ですが、慣れちゃえばなんてことないです!
一緒に頑張りましょ❤️
「ミルク」に関する質問
先輩ママさん教えてください。 産後はなるべく動かない方がいいといいますが、どの程度休んでいましたか? 今は自分のご飯を温めて食べる程度、赤ちゃんが泣いたら抱っこする(1時間くらい抱っこすることもあります)、…
皆さん、いつから完ミにしましたか? 母乳がそんなに出る方じゃなくて、母乳あげてはいるんですが、量が足りずほぼミルクになってます! 胸が張るから飲んでもらってる状態です! 母乳あげないのは、親失格だと言われてし…
早起きすぎる生後3ヶ月の息子、、。 生後1ヶ月半あたりからルーティンを決めて出かける日以外は崩さず過ごしています。 夜のお風呂のルーティンは出かけようが家にいようが必ず崩していません。 18時お風呂→18時15分保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほどですねー💡
離乳食のレパートリーやストックは、考えておかなきゃですね💦
自分たちのご飯も考えるのが苦手なので(笑)、そこも思いつく時にまとめて残しておきます🤣