

Kmam(*´罒`*)
私の娘も最近同じようになります!!!
なので、沐浴の時に使ってたお風呂で入れてます(´-ι_-`)
大きくなるにつれて大変ですが…(´°ω°`)↯↯

ゆづちゃん
コメントありがとうございます✨
沐浴のお風呂で暴れませんか?
我が子はけっこう手足を動かすので沐浴のときのベビーバスだと狭くて(´;ω;`)

Kmam(*´罒`*)
分かりますー!
でもベビーバスだといい子にして入ってますよー(・∀・)
浴槽だと旦那にお風呂に入れてもらうのに大泣きです。(笑)
ベビーバスで仕方なく入れてます(´°ω°`)↯↯
もう少し暖かくなったらお風呂に慣らさせる予定です(¯―¯٥)

ゆーりー
段々色々理解してくるんですよね。
うちもそうでした。
うちは不安で泣いているみたいだったので、膝にのせて洗うようにしていました。
しばらくしたら慣れたのか理解したのか、またマットにおいて洗えるようになりましたよ。

ゆづちゃん
ベビーバスにはいるかな……(笑)
明日、ベビーバス膨らまして入るか試して大丈夫ならベビーバスで入れてみます🎵
ただ、腕プルプルしますよね(笑)

ゆづちゃん
コメントありがとうございます✨
膝の上にのせるというのは正座ですか?もしくはあぐらですか?
確かに湯船だと抱っこしてるからか泣かないから不安なのかもしれないですね(´・_・`)

Kmam(*´罒`*)
うちの子4ヶ月ですけど、入りますよ(・∀・)(笑)
もう重たいので腕プルプルします。(笑)
なので早く慣らさせたいです(´°ω°`)↯↯
頑張りましょうね!(笑)

ゆづちゃん
片手で頭に支えて出来るか不安ですが……やってみます!!(笑)
がんばりましょー\(^o^)/

ゆーりー
あぐらですね(*´◡`*)

ゆづちゃん
おはようございます✨
あぐらですね!
まだ首が完全にすわってないので不安ですが、やってみます💟

ゆーりー
肌同士は滑るので、間にタオルなどあてるといいですよ〜(^ ^)
コメント