
いつも寝かしつけのあとリビングに戻ると「お疲れ様」と言ってくれる夫…
いつも寝かしつけのあとリビングに戻ると「お疲れ様」と言ってくれる夫。いつも寝かしつけから戻ると散らかりまくったおもちゃを片付けてくれている夫。仕事で夕飯を少し遅く食べる時は自分が食べたやつだからと言って夜中に帰宅した時もちゃんと、洗ってくれる夫。きのうは私が起きていたので洗っていると「置いといていいよ、やるから、ありがとう!」と。私もいいよいいよやるよ、と洗い終わるとありがとうと言ってマッサージを30分以上やってくれました。その後何度も娘の動画を見て「かわいいかわいい❤️」と結局夫婦の時間があっても娘の話😍朝寝ている夫を「わー」と言って満面の笑みで起こそうとする娘。それがたまらなく可愛いといつも話す夫。寝ていて起こされているのに、本当に娘を溺愛している夫。素敵な夫であり、素敵なパパのおかげで穏やかに子育てを堪能できてます😍長女は1歳の時に元旦那の借金がキッカケで離婚し、その後シングルで育てていたため、今の何気ない家族の形がとっても幸せで感謝です。シングルの時の憧れは「パパ帰ってきたよー」と子供に言ってパパに駆け寄る👶それが憧れでした。当たり前になっていましたが、今普通にそれをやれていることに感謝をしないとなと思った今朝でした。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 19歳)
コメント

退会ユーザー
読んでいて素敵すぎる🥰🥰とかんじました💕私の旦那も寝かしつけの後、おつかかれ様って言ってくれます。本当にそれだけイライラしても、寝かしつけ頑張ってよかったって思えますし、気持ちが全然違いますよね!!笑
なんて良い旦那様なんでしょうね
心の余裕もあれば、子供たちも余計可愛く思えますし良い事だらけですね!!❤️

ひまわりと青い空
お疲れ様です。
夫さんが優しいのは主さんが優しいからですね。コロナ禍の中、夫婦が仲良くいられると言うのはとても素敵なことです。
お互いに😃💕幸せになりましょう。
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいお言葉ありがとうございます😘私は全然優しくないんですよー、本当口うるさい嫁だと思います笑
今後もこの気持ちを忘れることのないよう、日々過ごして行けたらなと思います🤗- 1月27日

すー
ありがとうという言葉が溢れていて素敵なご夫婦だなぁと思いました。
私も今日から沢山伝えていこうと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、小さい事でもありがとう!ってサラッとでも言うのと言わないことでは雲泥の差です☺️改めて言わなくても日常の中で小さなありがとうを意識しながら過ごしていきたいって思ってます❤️
- 1月27日
はじめてのママリ🔰
本当に特別なことはなくても、日頃の感謝の言葉や労いの言葉があればとても心穏やかに過ごせますよね💓もちろんイラってする時もありますが、こういう気持ちを日々感じながら子供に接したいと思ってます!