
妊娠4週6日でお腹の痛みがあり、検査結果を次の病院で聞きたいです。可能でしょうか?
すみません長くなります(>_<)
今妊娠4w6dです。
まだ病院に行っても何も見えないと思い
今まで病院受診していませんでしたが、
お腹の痛みが強く、家からちょっと遠い祝日の午前に空いている病院に見てもらいました。
お腹の張りが少しあるみたいとのことでした。
妊娠しているのでといろんな検査(粘膜検査や性病検査)をしてもらい来週結果を聞きに来てくださいとのことでした。
しかし、今日行った病院は少し遠く、検診などは家から近い病院に行こうと思ってたのですが来週結果を聞いて次から他の病院に受診することは可能でしょうか?まだ胎嚢なども確認できておらずとりあえず内診、尿検査で陽性でした。
無知ですみません…分かる方いたら教えていただきたいです
- 初めてのママリ
コメント

pikumin
ご妊娠おめでとうございます♡
他の病院に変えられても問題ないですよ😊
検診もありますし、不安な時にすぐに行けるようにできるだけ近いところで、合う病院を探すのがいいかなと思います(*^^*)

さーや
病院でそのことを伝えたら
大丈夫ですよ!
ただ、その変えた病院でも、同じ検査をすると思います( ;´Д`)
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます(^^)♡
そうなんですね(>_<)
じゃあ同じくらいお金かかりますね…泣
覚悟して次の病院受診します(>_<)- 8月11日
-
さーや
そうなんですよねー(´・_・`)
ぼちぼちしますよね>_<- 8月11日
-
初めてのママリ
まぁまぁいい値段でした(´;д;`)笑
初診料もあったからですかね(>_<)
心拍確認できるようになる頃に次は受診しようと思います*\(^o^)/*- 8月11日

彌子
大丈夫ですよ。
ただ新しいところでも同じような検査をするかもしれないのでちょっとお金かかっちゃうかもしれませんね💦
-
初めてのママリ
結局同じ検査されちゃうんですね(>_<)
次また行くときはお金多めに持って行ってきます(´;д;`)
回答をありがとうございます♡- 8月11日

はるか
私も検査薬で確認出来た時に近い産婦人科で診てもらって、その後、上の子を出産した産院に変えました。
胎嚢、胎芽、心拍とそちらで確認してもらい検診もそちらに通っています。
最初、診てもらった産院は、お産を取り扱っていないので「出産出来る産婦人科を紹介します」といわれたので特にですが、他の病院に変えても大丈夫だと思います。
-
初めてのママリ
そうなんですね‼︎
私も次行く病院で心拍まで確認になりそうです(^^)
3人目なんですね♡
お家賑やかそうで羨ましいです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶♡- 8月11日
-
はるか
ここがいいなぁ~って思っている産院での出産がいいですよね(^^)
2人でもすごく賑やかなので…
今から想像すると、どうなるやら…って感じですが(笑)
頑張ります!!
お互い楽しみですね(^^)/- 8月11日
-
初めてのママリ
ほんとにそう思います‼︎
妊娠したかもって思ってから
いろんな病院調べてここ!って決めてたので笑
すごいですね‼︎尊敬です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
ほんと楽しみです♡
頑張りましょう୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 8月11日

退会ユーザー
私も2回目は近くのよく知っている病院に行きましたよ👌
検査内容まで同じかは分かりませんが、問診票などは同じ事繰り返しました😱
-
初めてのママリ
同じ方いてほっとしました(>_<)♡
やっぱり一緒の検査することになりそうですね(^_^;)
早めに行ってもまた2週間後って言われるので
しばらく経ってから行こうと思います♡
回答わありがとうございます(^^)♡- 8月11日
初めてのママリ
ありがとうございます♡
今日の病院は場所もですし、
旦那と検診に来れないところなのでとりあえず検査の結果を聞いて
ほかのところに行きたいと思います♡
早い回答をほんとにありがとうございました!(*T_T*) ♡