※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐は7ヶ月まで使っていますが、下についてしまうのでカバーを買うか悩んでいます。長く使わないなら買わなくてもいいかなと思っています。

抱っこ紐って何歳まで使いましたか?

もう7ヶ月なんですが腰からぶら下げると下についちゃうので今更カバー買うかどうか迷ってて😅

そんなに長く使わないなら買わなくていいかなと思ってます。

コメント

みー

うち下の子2歳ですがまだ保育園登園の際は使ってます👍
上の子も下の子も手繋いで荷物持って~はキツくて😂
車の有無等に寄っても変わると思います👍

さんぴん茶

歩きだすとそれほど出番は無くなるので買わなくても良いかもですね。ヘアゴムで代用できますよ✨腰ベルトにワッカにしたヘアゴムを通しておいて、肩紐を軸にして背当てでぐるっと巻き、ヘアゴムをスライドさせて真ん中で留めると邪魔にならないですよ‼️

ママリ

上の子は小柄だったので下の子を妊娠する2歳まで使いました😅

2歳8ヶ月くらいの時に、下の子が産まれて、赤ちゃん返りから何度が抱っこ紐で抱っこ紐していたら腰をやられたので完全に卒業しました。

6み13な1

2歳頃まで遠出・お昼寝するかも?って時に、保険として持参してました。それ以降も時折使う機会はありましたが、肩や腰への負担が半端なくて断念しました。

はじめてのママリ🔰

1人目は抱っこ紐嫌がってたのでほとんど使ってないですが2人目は2歳頃まで使いました😊

あき

抱っこ紐自体は2才弱あたりから使わなくなりました。ヒップシートの抱っこ紐ならもう少し使ったかもしれません。

み

私は歩くまでしか使わなかったです😅歩き出したらベビーカーに変えました😊

yumichi♡3児のおかん♡

3人目、1歳半で抱っこ紐
嫌がってそのまま終わりました!

えるさちゃん🍊

上の子一歳半くらいまで使ってました😂

はじめてのママリ🔰



ご回答ありがとうございます😊

だいたい歩くまで〜2歳前後という感じで赤ちゃんによって個人差も大きいですね😆

カバー数千円するのでヘアゴムで代用のアイデア使わせていただきたいと思います♪

皆さんのご意見助かりました♪