
コメント

りり
私も寝返りや起き上がる時
恥骨や付け根に激痛が走ります💦
恥骨痛経験した友達に聞くと産後も1ヶ月くらいは痛かったと言っていました😢

ぷうこ
私も毎回後期になると恥骨痛に悩まされます😭
立ったり歩いたりしてる時は、骨盤ベルトでだいぶ痛みは軽減されますが、寝起きはすぐに起き上がれないくらいめっちゃ痛いですよね…。
上の子の時は出産で治りましたが、下の子は大きかったせいか、そのまま恥骨乖離を起こしてしまい、恥骨痛悪化しました😂
後陣痛がお腹より恥骨に響いて痛かったです…。
-
ももはな
お返事ありがとうございます!やっぱり寝起きすぐはすごい痛いですよね💦骨盤ベルトはどういう形の物を使っていますか?
- 1月27日
-
ぷうこ
今はトコちゃんベルト2を使っています🙂
今回は中期から恥骨痛でてきたので産院で相談したら、短めのサラシでお腹支えながら締める方法も教えて貰いました!
ベッドだと高さを利用してなんとか立てますが、布団からだと支えがないと痛すぎて立てませんよね😂
仰向けで真っ直ぐ寝ると恥骨に負担がかからず起きるの痛くないのですが、今はお腹重すぎて腰と圧迫感で眠れません笑
起きる10分前くらいだけでも重さに耐えながら仰向けになって骨盤休ませると、起きる時少し楽になります😭- 1月27日
-
ももはな
トコちゃんベルト2を使ってるんですね✨普通のトコちゃんベルト?は友人に借りていてあるんですけど、それでもいいのかなぁ🤔サラシも良さそうですね😌今度の検診の時に持っていって助産師さんに巻き方を聞いてみます🤍
少し仰向けになってから、起きれば楽なんですね✨今晩試してみます💕- 1月27日
-
ぷうこ
恥骨痛にはトコちゃんベルト2より1の方が良さそうなので、手元にあるならぜひ使ってみて下さい☺️
座るとベルトがくい込むので、私は立ち仕事する時とか買い物の時だけ付けてますが、結構マシになりました!
歩くの痛い時は、後ろ向きに歩くと痛くないですよ!(家の中でしかできませんが😂)- 1月28日

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
二人目と今回が恥骨痛あります💦寝起きとか身体を急に動かしたりすると、激痛です😭
産後すぐには治らず…どれくらいだったかなぁ。。。1ヶ月位は痛かった気がします💦
-
ももはな
お返事ありがとうございます!やはり産後も痛みが続く方が多いのですね💦ベッドから布団にしたら、起き上がるのが大変で💦
- 1月27日

あちゃママ
しんどいですよね😣
産後はなくなりました!
-
ももはな
お返事ありがとうございます!産後は痛みがなくなったんですね✨私も産んだら痛みなくなって欲しいです😭
- 1月27日

harumaru
恥骨痛 、、私もとても辛かったです。思うように動けずヨチヨチ歩きになってしまうほど💦寝る時はフェイスタオルを腰のあたりに丸めて入れておくと、少し痛みが軽減された気がしました!
産後はすぐに治りました✨が、今度は骨盤が痛くなるので骨盤ベルトは必須です!
-
ももはな
お返事ありがとうございます!痛くてよちよち歩きになりますよね💦産後毎回腰痛にも悩まされるので今回はしっかり骨盤ベルト締めたいと思います!骨盤ベルトはどういあ形の物を使っていますか?
- 1月27日
-
harumaru
ワコールの産前産後兼用のものを使っています☺️参考までに✨
https://crosset.onward.co.jp/b/sp/Product.html?mthd=07&SC=OWD&PC=OWD0262253&CC=005- 1月27日
-
ももはな
ありがとうございます😊
- 1月27日
ももはな
お返事ありがとうございます!週数近いですね✨お友達は1ヶ月くらいは痛みがあったんですね!恥骨、脚の付け根痛いですよね💦ベッドから布団にしたので、余計起き上がるの大変で参ってます💦