※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子が足を伸ばした状態で持ち上げられ、股関節脱臼について気をつけるべきか相談したいです。

5ヶ月の女の子なのですが
今日姉に会った際に
両足を伸ばした状態で上に持ち上げられました。

膝を曲げて足をつかむのは自分でやっていますが
足を伸ばした状態は初めてだったので
やめてほしいと言ったら

うちの子達はこの頃には
もう大丈夫だったよ
気にしすぎじゃない?

と。

どのくらいまで
股関節脱臼に気をつけてましたか?

コメント

ぴ

1歳になる前までは気をつけてました👀
気にしすぎとかではなく人様の子供に手荒く扱うなって思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、姉とはいえ
    ちょっとイラッとしました笑

    • 1月26日
ママリ

持ち上げて振り回したとかじゃなくてただ持ち上げてただけですよね?
それだけでは新生児でも脱臼しないと思いますので、心配ないかと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね、焦ってしまって。子供もびっくりした顔してたので^^;

    • 1月26日
ママリ

私にはイメージできなかったのですが、持ち上げるっておむつ変えるときみたいなブイの字って感じですかね?
足だけ掴んで宙ぶらりんとかじゃないなら、楽しいスキンシップとして良いんじゃないかなと思いました😳
もしかして宙ぶらりんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりにくくてすみません!
    ねんね状態から
    両足をくっつけたまま、
    伸ばしたまま天井に向けて
    あげた感じです!

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    イメージしてたのと同じでした☺️
    お姉さんの言い方は尖ってて切なくなりますが、そのくらいでは脱臼しないと思います😳💦
    我が家おむつ変える時そうしてます〜🤣

    • 1月26日
もも

うちの子達はこの頃には大丈夫だったよ、気にしすぎじゃない?って言葉がめっちゃ嫌です😅
我が子を気にしすぎるのは当たり前ですよね。
股関節脱臼は四ヶ月検診で指摘されなかったので、それ以降は特に私は気にしてませんでした!