※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずり始まり、夜に悩んでいます。寝かしつけに時間がかかり、夫の早起きにも影響が💦皆さんはどう乗り越えましたか?

生後3ヶ月の子供が最近寝ぐずり?が始まってしまいました😥
寝ぐずりは夜寝る前のみです
この前まで抱っこをして揺らせば眠くなって静かになっていたのに、抱っこしても静かになるどころか、ヒートアップしてしまいます😱
なので抱っこはせず、オルゴールかけながらミルクをあげてお腹を満たして、泣き疲れるのを待ったり、哺乳瓶の乳首を咥えさせておしゃぶり代わりにして眠くなるのを待っています
いつも1時間以上かかってしまいます😭
時間も0時過ぎてしまって💦
自分は寝るのが遅くなっても大丈夫なのですが、夫は朝4時起きの為、早く寝ないといけません...
みなさんはどう乗り越えてました?
また、どれくらいの期間続きました?

コメント

す

うちも3ヶ月から寝ぐずりひどくなって抱っこで寝かすのやめました!🙋‍♀️
毎日決まった時間にお風呂入れてそのまま暗い部屋でミルクあげて寝かしつけを徹底しまさした🤔
オルゴール(胎内音)+おしゃぶり使って、
はっきり覚えていませんが1.2週間くらいでぐずらず寝てくれるようになりましたよ!
最初は脇の下で包んで添い乳のような体制にすると寝付きよかったです😊

  • クー

    クー

    3ヶ月ってそういう時期なんですかね😱
    うちのお風呂の時間は19時にしているんですが、お風呂の後は決まって眠くなって寝てます(笑)(その後すぐ起きますが😥)
    うちの子は胎内音全然効かないみたいなので曲を流してます(それも効いているのかわかりませんが💦)
    おしゃぶりは必須ですね!
    購入したいと思います😊
    もう1週間は経ったので、もうすぐ終わってくれると嬉しいな〜って感じです😅
    包まれるとやっぱり安心するんですかね〜やってみたいと思います😆

    • 1月27日