
子どもが野菜を食べないが、フルーツは好き。無理やり食べさせることに悩んでいる。このままで成長は大丈夫か心配。
上の子が基本 米と揚げ物と肉しか食べません( ; ; )
本当の本当に野菜を食べません。
こないだまで野菜入りの天津飯、チャーハンなどは食べてたんですが、それすら食べません。
細かく刻んだり すり潰したりして何かに混ぜてもすぐバレます。
何より米が好きで、米さえあれば良いという感じです。
揚げ物と肉以外のおかずは一目見ただけでいらん!と拒否です。
無理矢理泣きながら食べさせる日もありますがごはんの時間が嫌いになりそうで やはりあまり良くないだろうなぁと思います。
野菜は食べずとも フルーツは大好きです。
このまま野菜食べなくても育つでしょうか😅
- e(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

さらん
フルーツが大好きであれば、スムージーはいかがでしょうか?
息子にホウレンソウ(小松菜やキャベツを足す時も)+バナナ+リンゴ+豆腐で緑色のスムージー作ってよく飲ませています🙋♀️見た目めちゃくちゃまずそうですが、息子と甥っ子は大好きです🤣
あとは、すりおろしリンゴにすりおろしにんじんを混ぜてあげたりしています☺️
e
コメントありがとうございます!
野菜ジュースはオレンジ色の物なら飲むので、人参とかでやってみようかなと思います!🙌
元々かなり慎重派で食わず嫌いする物も結構あるので見た目が緑だと何もかも拒否なのが悩みです😵
りんごも普通のりんごは食べるのにすりおろした物は何故か食べません…笑
今思いついたんですがヨーグルトにすりおろしりんごと人参とかなら食べそうな気がします…!
アイデアを教えていただきありがとうございます😊!