
コメント

taisei_blue
息子は病院で浣腸してもらいましたよ!

ぱるた
浣腸以外にも、お腹を「の」の字マッサージしてあげたり、足をお腹につくくらい曲げたり伸ばしたり動かしてあげるのもいいみたいですよ!
taisei_blue
息子は病院で浣腸してもらいましたよ!
ぱるた
浣腸以外にも、お腹を「の」の字マッサージしてあげたり、足をお腹につくくらい曲げたり伸ばしたり動かしてあげるのもいいみたいですよ!
「完母」に関する質問
直母について 吸うのが苦手だった赤ちゃんはいつ頃上手に吸えるようになりましたか? 搾乳で母乳が減らないように心がけたことはありますか? アドバイス頂けると嬉しいです。 詳細は下に書きました! 生後9日の子で…
卒乳について教えて下さい! 完母で育った1歳3ヶ月になりたての子がいます。 寝る前にベッドで授乳して夜中起きると自分で授乳クッションを持ってくるので2回ほど授乳しています💦 夜中をまず減らしていこうと思うのですが…
搾乳すると100ml近く搾れるのですが赤ちゃんが上手に吸えず、直母も拒否で10〜20ml程度しか飲めません🥹 生後19日です。おっぱいを与えてもあまり飲めないため泣かれてしまうので疲れてしまいおっぱい後50〜80mlのミルクを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
病院のほうがいいですか?
taisei_blue
あんまり出ないなら病院行くのも手かと。
うちは病院で一度すっきり出して、その次の日は普通に出たんですが、また出なくなったのでその日から約1カ月くらい2日に一度綿棒浣腸をしてリズムをつけさせました。
面倒ですが、自力でできるようになるまで頑張りましたよ〜。
ちなみに、、病院で浣腸して貰って、一度病院内で出したんですが、帰り道にも出されて焦りました(^^;;
気をつけて!