

退会ユーザー
聞いた話で申し訳ないですが、本来は一歳になった年で初節句とはると聞きました。
来年に、今年の分もたっぷりお祝いしてあげたらいいのではないでしょうか(^O^)♡

コアラ−5kg
ウチも4月18日産まれですが、退院後それどころではないので、その次の年にお祝いしましたよ😊
元気な赤ちゃん産んでくださいね💕

ルニー
3/18に出産しました!
うちは話し合って来年を初節句にしようと決めましたよ(❁´v`❁)
まだお宮参りも済んでないので、
そもそもお宮参りが
「この子が生まれましたよ」
って神様に報告するので
それが済んでないのに節句をするのもなぁと思い。
地域によるかもしれませんが、
旦那さんやご家族と話し合って
来年でいいとなれば来年の方がゆっくり出来るし記念になるのではないかなと思います(✿´꒳`*)ノ°+.*

えりりりり*
私も27日に予定帝王切開で男の子出産です(^^)♡
近くって親近感湧きました(๑›ω‹๑)੭笑
うちは、来年、初節句と初誕生を一緒にお祝いする事に決めてますよ☻☆

つぶあんこ
うちは4月18日で1歳になります(^^)ちなみに私も予定帝王切開でした♪
初節句のお祝いは今年します(^^)
去年は身体もまだしんどかったのでそれどころではありませんでした^^;

マリちゃん
今年の2月10日に出産し、3/3に初節句しました。
正直、バタバタでした💦
初孫と言うことでみんな盛り上がってて、来年にしようと言う私一人の意見は通らず…(^_^;
まぁいい思い出なので、別によかったのですが、可能であれば来年の方が落ち着いてお祝いできるかもですね(*^^*)

さりな(20)
私は26日に帝王切開しましたが
生まれたばかりでバタバタするのも
良くないので翌年しました
体が一番なので何事も行事は
無理にすることはないですよ

クレア姫
一歳になった年で初節句なら来年ですねー(*^^*)
やっぱりドタバタお祝いするのもアレなんで、来年ゆっくりお祝いしようかと思います!

クレア姫
そうですよね。
ゆっくりお祝いの準備なんてする時間ないですよね(・・;)
ありがとうございます!
帝王切開、恐怖ですけど頑張ります!

クレア姫
確かにうちもお宮参り前になっちゃいます…
やはり来年ゆっくり、たくさんお祝いしてあげようかなと思います(*^^*)

クレア姫
1日違いなんですね!
同じ男の子だし、私も親近感(*^^*)
1人目も帝王切開でしたか?
みんな来年に初節句のお祝いされるようなので、うちも便乗します!

クレア姫
明日お誕生日なんですね!
おめでとうございます!
やっぱり退院後すぐはしんどいですよね。
うちも来年たっぷりお祝いしてあげようと思います(≧∇≦)

クレア姫
やはりバタバタしちゃいますよね(・・;)
でもかわいい初孫のために、ご家族のサポートもあり素敵なお祝いになったことかと思います♪
うちは3人目の孫誕生なので、両親も意外に冷静だと思うので(笑)、来年のんびりお祝いしようかなと思いました!

クレア姫
そうですよね、体を第一に考えて、来年にしようと思います!
帝王切開後、どれだけしんどかったか、もう忘れてしまってるので、これから手術を迎えるのが恐怖で仕方ありません(>_<)
コメント