 
      
      
    コメント
 
            こん
8ヶ月入ってからちょこちょこと
準備はじめますね!!(^-^)/
いつ何があっても大丈夫なように(ง •̀_•́)ง
 
            lotus☆
10月21日予定日です〜〜近いですね⭐️
一昨日の検診でやっと性別が分かったので、やっと洋服が揃えられそうです。
すでに揃えたのは、
・ベビーバスセット
・ミルクセット
・短肌着
と性別が関係ないものです。
後、洋服とベビーベッドとチャイルドシートを今月中に揃えたいなと思ってます。
オムツ、ベビーカー、抱っこ紐は産まれてから買い揃えようと思ってます。
- 
                                    リロmama ホント予定日近いですね~♪♪ 
 ベビーカーと抱っこ紐は産まれてからでも大丈夫ですもんねッッ❥❥❥(´ε` )
 お互い元気なBABY産みましょ♡- 8月12日
 
 
            三姉妹☺️
一人目10月でした(^^)
27週で女の子確定だったので30週になって買い物に行きました♪
- 
                                    リロmama そろそろ暇な日に買い物に出発 
 しようと思いますッッ☆- 8月12日
 
 
            退会ユーザー
私の誕生日が10月31日です♪
後期の母親学級みたいなのはありましたか?
そろそろ、あるかと思います( ´ ▽ ` )ノ
まずは、自分の入院セットですかね〜
- 
                                    リロmama ママと同じ日ですか~♪♪www 
 後期の母親学級ありますよッッ☆
 でも仕事でなかなか行けなくて…
 自分の物が先ですよね~。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!- 8月12日
 
 
            しおり
病院のパンフレットに30週の時には入院準備をしておいて下さいと書いてあったので
準備しました( ^ω^ )
ベビー用品は安定期に入ってから手作りの物を作り始め
肌着や沐浴用品は8ヶ月に入って揃えました。
9ヶ月に入って、水通しをし
チャイルドシートと抱っこ紐を購入しました♪
一気に揃えるのは大変なので
少しづつ始めた方がいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
- 
                                    リロmama 手作りしてるんですかぁ~!!(*^^*) 
 凄いですね-♪♪
 BABY喜ぶだろなぁ-☆
 今日あたりから買い物始めます!!- 8月12日
 
 
            みーやん
予定日近いですね^ ^
うちは車がないので、ちょこちょこ買い揃えて行こうかなーと考えてます。
今日入院準備を始めて、足りないのを来週中に揃える予定です。
先週、赤ちゃんの肌着を揃えたので、あと足りないものを来月中旬までに揃えていこうかと( ^ω^ )
ベビーカーと抱っこ紐は、いくつか候補を絞っておいて、生まれてから買いに行く予定です。
- 
                                    リロmama 私もそろそろ始めた方が 
 よさそうですねぇ~!!(*^_^*)
 今日から買い物行ってきます☆- 8月12日
 
 
            退会ユーザー
私も第一子男の子10/31予定日です!(^^)
まだ入院準備はしてませんが、子供のものは肌着と服3枚とベビー布団だけ買いました。
あとは細かいものだけなので32w過ぎてからでいいかなと思ってます。
- 
                                    リロmama まったく同じぢゃないですかー!!(*^_^*) 
 準備はそろそろ始めようかと
 思いますッッ!!
 同じ日に産まれるといいですね♡- 8月12日
 
 
            のん
私は10月21日予定日だけどまだなーんにも揃えていません(^^;)
唯一チャイルドシートは今の末っ子のをお下がりにするのであります(笑)
仕事お休みに入ったらボチボチやろうかなと(^^;)
- 
                                    リロmama まったく一緒の予定日ぢゃないですか!!(*^_^*)お下がりがあれば一番助かりますよね~♪♪ - 8月12日
 
 
   
  
リロmama
ありがとうございます。
そろそろはじめて行こうと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡