![ま ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、娘が生まれてから初めて旦那とガチのケンカをしました(笑)ガルガ…
昨日、娘が生まれてから初めて旦那とガチのケンカをしました(笑)
ガルガル期なのを前から話しているのにも関わらずイライラさせてくれる旦那。
昨日は特にイライラしたので別れ話をしてやりました。
もちろん、本気ではないけど、そこまで私が本気で怒っているんだという事をわからせたかったからです。
娘のお風呂も私が入れようとしたら、旦那が先に入って待ってたので、『今日が最後やけん、パパにお風呂入れてもらい』と娘に話してました。
それから娘を洗うようになったので、私も一緒にお風呂に入って手伝ってました。
その時に普段なら娘に話しかけながら洗うのに昨日は無言で洗ってました。
旦那いわく、別れ話を本気に受け止めたらしく、『本当はいややけど、今日が最後やと思ってお風呂に入れよるんや』と。
なので喋ると泣くから喋らなかったんだとか。
それからまた口論が始まり『本気で別れるつもりはないけど、そーやって話さんと私が本気で怒っとんのがわからんやろ?』といいながら私は号泣(笑)
そして、娘はケンカしているのがわかったようでお風呂大好きでお風呂中に泣く事なんてないのに、昨日は大号泣し始めました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
仲直りしたら泣き止んだので、どーやら私達にケンカするなと泣いていたようです💦💦
3ヵ月でちっちゃな娘だけど、ケンカしよるのがわかるんだなぁとビックリしました💦
昨日は娘には悪い事したなぁと反省しました💦
小さいなりに周りで起きてる事をちゃんと理解してるんですねー。
そして、ガルガル期はいつになればおさまるのでしょうか?
- ま ゆ(8歳)
コメント
![しんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんまま
ガルガル期、嫌ですよね…
そんなこと、いつもなら気にしないはずなのに、過剰に気になっちゃって…
しかもわたしの場合、言わなきゃ気が済まない!そしてどんとん暴力的に笑
詳しくはわからないですが、6.7ヶ月まで続くそうです。
わたしはまだまだ続いてますけど…。
でも、仲直りできてよかったですね!
はやく安定したいですよね(^^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガルガル期辛いですよね😭
産後9ヶ月になりますが、まだまだ落ち着きそうにないです・・・。
子供の前では絶対ケンカしない!怒らない!別れ話しない!
分かってても、やってしまって自己嫌悪・・・。
わかってないように見えますが、子供はわかってますよ。やっぱり空気読んで静かになったりしたときに、本当にショックでした。
やってしまったことは仕方ないです!
これからやらないようにパパと話し合ってみましょう(*´∀`*)
自分を責めないで下さいね!
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
結婚前や妊娠前には子ども前でケンカや別れ話はしないぞ!って決めてたんですけど、無意識のうちにしてました😰
娘に申し訳ないです😣
これからは気をつけなきゃですね💦- 8月11日
![*ゆき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆき*
嘘であっても別れ話はやめたほうがいいと思います。
自分のためにも。娘さんのためにも。
わたしは旦那さんのように泣きそうになると上手く話せなくなるので黙ってしまいます。
わたしはガルガル期はどちらかと言えば産前のほうがひどかったです^_^;笑
軽いですが…いまだってガルガル期なんじゃないかと思うこともあります笑
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
私も別れ話をするつもりはなかったのですが、1度は本気で私の気持ちを理解してほしくて別れ話しました。
それくらい話さないと危機感を持てない人なので😰
もぅ2度としないです✨
私は泣きながら自分の気持ちを伝えましたが、旦那は自分の気持ちを言えない人なので😰- 8月11日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
本気で別れたい時いがい、出て行ったり別れる!って言わん方がいいですよ(´・ω・`)気持ちは分かりますが、旦那さんが可哀想です。
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
私は本気で分 別れたくなった時は無言で離婚届を突き出しますね(笑)
旦那が可哀想だとは思いましたが、1度は危機感を持って欲しいと思って話しました😰- 8月11日
![ちゅろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅろす
ついつい カァーッとなって
口に出してしまうときって
ありますよね(>_<)
私は もともと口が悪いので
腹が立っても黙っておこう…と
心に決めていますが
口には出さない分 心の中に
ヘドロが溜まってます(笑)
やっぱり小さくても
敏感というか察するんですね。。
うちも3ヶ月の息子がいますが
私が主人に腹を立ててるときは
主人に抱っこされたら泣きます(笑)
それを へっへっへーと思いながら
見てます(笑)←
ガルガル期…
4歳2歳0.3歳の子どもがいますが
全く無くなったかというと
そうではないような気もします…
まゆさんは ママになって3ヶ月ですし
まだ ガルガルしちゃいましょ♡(笑)
でも ご主人の
「今日がお風呂に入れるの
最後だと思って…」っていうのは
何かちょっとほっこりしちゃいました
お子さんのと しっかりと
愛してくれている証拠ですよね♡
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
返信遅くなりました💦
ガルガル期、完全に無くなる事はないんですかね😰
旦那様に怒ってる時に旦那様に抱っこされると泣くってすごいですね(笑)
娘の事を愛してくれているならいいんですけどね😁- 8月12日
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
本当!ガルガル期から早く抜け出したいです😣
仲直りは出来たので良かったんですけど、これからは気をつけなきゃです😅