
ドンキで息子を見失い、5分後に見つかりましたが、恐怕で号泣。同じ経験の方の話を聞きたいです。
先日、大袈裟かもしれませんが生きた心地がしなかった出来事がありました(T . T)
旦那と息子とドンキに日用品を買いに行き私と、息子&旦那で分かれて買い物してました。そうすると、旦那が息子を見失ってしまったと言いにきて、もう半泣きで探しました。見失った経緯は、息子が手に取った商品を棚に戻してすぐ振り返っただけの一瞬です。走りも早くなってきて、ドンキは入り組んでいて探しにくいしエスカレーターもあり本当に不安で、結局5分以内で見つかりましたが、親としての反省、責任と、このまま二度と会えなかったら、連れ去られたら、エスカレーターから落ちたらと、ほんとうに怖くて。旦那が息子を連れてきた瞬間号泣でした…😞目を離したら絶対ダメということは分かっていましたが、一瞬も離さないということが難しいことだともわかっているので旦那を責めることもできませんし、お控えいただきたいですが、この経験からなかなか立ち直れません笑
同じくらいの月齢などでヒヤッとしたり同じようなエピソードある方お話聞きたいです。
- しおこんぶ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ここ
子どもってえ!?って思うくらい突然消えますよね😭
いまさっきそこにいたよね!?って感じで😭
私も夫が見ていると思ってたのに夫も私が見ていると思っていたらしく、居なくなったことありました😣
すぐ見つかりましたが、ホントにあの時は心臓止まるかと思いました。
鈴でもつけようかなと思ったくらいです!笑
走って逃げても追いつくはずなのに、どこに隠れてたの?ってくらいどこを探してもいないですよね😣

まりりん元銀行員
うちは同じくらいの時にエスカレーターで一瞬手を離したすきにしゃがんでしまって指を挟んでしまい、爪が剥がれてしまいました。今でも忘れられないです。幸い綺麗な手に戻っていますが、あれほど後悔をしたことはありません。もうだいぶ大きくなりましたがエスカレーターにのる度に大人と手を繋ぐこと、遊ぶものでは無いことを伝えています。
-
しおこんぶ
回答ありがとうございます😭
お子様傷治ってよかったです。一瞬のことが取り返しのつかないことになりかねないので本当気をつけないといけませんね(T . T)エスカレーターも今のうちから言い聞かせます。、ありがとうございます😭- 1月28日

きき
うちはそれでドンキ行かなくなりました😂
娘がまだ2歳前に行きましたが、夫婦でも大変でした💦
今までで一番ヒヤッとしたのは娘が一人でエレベーター乗ってしまった時です
地下駐車場に行きたくて乗り込み一階で自転車乗ったお兄さんが降りるのに邪魔になるから一度娘と降りたんです。
お兄さんが出てすぐスッと娘だけエレベーターに入り扉が閉まってしまって😱
地下駐車場までボタンをなぜか押しておらずかなり上の階まで行ってしまいました😭
幸い一階にはエレベーター内の監視カメラがあった事、乗った方が主婦の方でビックリしたようですがなだめてくれていました。
もうほんと死ぬかと思いました。
娘が上の階で降りてしまっていたら探すのにも大変だったと思います😓
-
しおこんぶ
回答ありがとうございます😭
うわーーーーぁぁ!!
想像しただけでもほんとうに怖い!!!!説明が上手で情景が目に浮かびました…
めちゃくちゃ怖いです😱😱😱無事でよかった…😭私も気をつけます。ありがとうございます😭- 1月28日

ママリ
月齢は全然違いますが、
ヒヤッとした事件お話しさせてください〜😭💦
私も息子が3歳の時…迷子にしてしまいました😭💦
その日は保育園帰りに銀行のATMに寄り、振り込みをしていました。
ATMは2台、私の他にもう1人ATMを操作してる人がいました💦
携帯で振り込み先を確認しながら振り込みをしていて…
隣で静かに立っていた息子から目を離してしまっていました😭
終わってハッと気づくと、
息子がいなくなっていました💦
狭い個室の中なのに
自動ドアが開いたような音もなかったのに!!とめちゃくちゃ焦って
外に出て探し回りました😭💦
泣きながらずっと息子の名前叫んでました😭💦
外はもう真っ暗で、しかも普通に駅前の混み合う道だったので
よく行く目の前コンビニ、スーパーを走り回って探して、
でもどこにもいなくて💦
一度保育園に戻って、それでもいないなら警察に行こう…と思って保育園に戻ったら
いました😭
見つけた瞬間ほんとに崩れ落ちました💦💦
息子はもう1人のお客さんをママと間違えてついて行ってしまったと…
途中で気づいて記憶を頼りに保育園まで戻ったそうです💦
もう怖すぎて怖すぎて、
その後は小学校入るまで外で一度も手を離した事がないくらい過保護にしてました😭笑
立ち直れないですよね…
その時の心臓がバクバクする感じを何度も何度も思い出してしまいました💦
私は子供が小学校入る頃にやっと、もうこの子は一人で歩ける!って安心する事ができましたよ😭💦
-
しおこんぶ
回答ありがとうございます😭うわぁぁ
みなさん想像以上にヒヤッとした事件経験していらっしゃる…怖いですがほんとう参考になります。息子さんご無事でほんとうよかった…。
ATM集中するけどさすがに気付かないことはないだろうと私も思うと思います!!!
しかも結構距離行かれたんですね…本当無事で何よりです。
私の息子はまだまだ小学生までありますが手を離さないよう気をつけます(T . T)ありがとうございます😭- 1月28日

🌈
うちもそのくらいの月例の頃にスーパーで見失いかなり冷や汗かきました💦自動ドアの先に行けば外に出てしまうし小さいから棚などに隠れちゃうんですよね。
追いかければ遊んでると思って逃げ回るし、手は繋がなーい!って言うしちょこまか勝手に行くしで大変ですよね😹
お子さん何事もなく無事で良かったです☺️🌸
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭
本当そうです。。
外にさえ出ていなければ誘拐以外ではなんとかなると思いましたが、なんであんなに見つからないのか(T . T)
もう二度とないよう気をつけます(T . T)- 1月28日

もちもち
迷子ほんとにヒヤヒヤしますよね💦
うちも長男が3歳くらいの時にドラッグストアで迷子になりました
そんなに広いお店ではないことと、出入り口が一つでそこにレジがあり、店員さんが暇してたので出入り口を見ていたが出て行ってはない、と言われ店内探しまくりました
なのに全然見つからず💦
これは誘拐された!?と本当に泣きそうになった時、ドラッグストア内の薬局の椅子の下に転がってる長男を発見しました😭
なぜそんなところに!?
見つかって一安心でしたがそれ以降本当に目を離さないように気を配ってます😓
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭
みなさんそれくらいの月齢でも全然起こるんですね…
椅子の下に転がってるの、親の心配をよそに可愛いけどなにしてんだーー!!笑
ってなりました😂
私も気をつけます(T . T)- 1月28日

りんご
私もありました!子供服売り場でした。
結果として、そのときうちの子はコートとか丈の長い服のラックの中に潜り込んでいて、下から足だけ見えてる状態でした😅
一人でどっか行くようなタイプじゃないし、誘拐も一瞬頭をよぎりましたが、アウトレットだったので子連れも多いしこんなところで誘拐もないだろうと即座に冷静になり子供のやりそうなことを考えて足元をグルっと見渡したら足首から下が…(笑)
そんなことがあっても、それでもやっぱり買い物のときは目を離してしまうことがあるので、都度反省してもやっぱりなかなか難しいです…😩
あと道路に飛び出したこともあります。ほんとに血の気引きました。偶然車は通りませんでしたが…
基本的に下の子も連れていて咄嗟に動けないので、それ以来、歩道があろうがなかろうが、車道の近くを歩く時は手と手を繋ぐ紐?みたいなもので私と子供を繋いでます。
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭
アウトレットもまた広いところで不安でしたよね。無事でよかったですー!子どもは予期せぬことするし遊び心満載だから冷静になれたmさんすのいです🥺
道路怖すぎです。もし車が来ていたらと想像しただけで恐怖です。手がちぎれるくらい繋ごうと思います(T . T)ありがとうございます。- 1月28日
しおこんぶ
回答ありがとうございます🌟
そういうすれ違いもあるんですね…勉強になります!
たしかにお互い見てると思ってたらってことありそうだぁ(T . T)
ほんとうにそう思います😭😭😭これからは派手な服着せてこうと思っています笑
GPSつけたいとさえ思っちゃいました。同じような方みえて安心しました。ありがとうございます😭❤️