
コメント

退会ユーザー
私もそうです😭
逆に気遣いすきで疲れちゃいます…
たまには子供の話とかたわいもない話ができる相手がいたらな〜と寂しくなります。

ままみ
全く同じです!!すごく共感しました😭
人生やり直せるなら友達付き合いを頑張りたいです!笑
かといってママ友も出来ない😭
-
ママリ
ありがとうございます☆私も学生時代からやり直して友達大切にしたいです😂
ママ友も難しいですよね💦先日、息子の友人のママさんに初めてお会いし相手から近づいてきて下さったのにどうしたらいいかわからず素っ気なくしてしまって大反省です…。本当は仲良くしたいのに出来ません💦- 1月26日

はじめてのママリ🔰
主婦は皆んなそんなものかなーって思います🙌😊
私は毎日1人で誰にも気を使わず過ごせて楽です(笑)子供も幼稚園から帰ってくるし👍しかもコロナだから皆んなそんな感じだし、自分だけが誰にも会ってないなど、焦る事もないし(笑)
さみしい人は働いたり、頻繁に誰かを家に呼んでいます👍
私の周りの寂しがり屋な人は、皆んな誰かといたくて関わりたくて必死です😂
仲良い人がいても、頻繁に会ったり、連絡していたら、だんだんお互い気遣いも無くなってしまってしんどくなりそうな気がします💦私はそれで2人くらい縁を切りました😭
大人になると人に合わすのが煩わしくなるんですよね。。だからわたしには友人がいないのかもしれません(笑)
-
ママリ
ありがとうございます☆
必死すぎるのもまた何か違いますよね💦
心置きない友人が1人でもいたらいいなぁと思ってしまいます🥺私も過去はいたんですが、価値観が違い疎遠…その後その子が逮捕されたりでもう全く関わらなくなってしまいました😂いい出逢い、繋がりに憧れます。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
他人だからそんなもんですよね(笑)なかなか価値観が合って、相性ぴったり‼︎なんて人はいないです😂
良い出会い、良い繋がり、、側から見たらそうゆう人がいて、良い様に見えるけど実は中身はごちゃごちゃなのが女性ですからね〜😅
あえて私は人に一線を引いて仲良くなりすぎない様にしています(笑)😅- 1月26日
ママリ
ありがとうございます☆
間を気にしない相手いたらいいですよね😭コミュニケーション能力高くなりたいです💦