※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

1歳児健診受けてますか?市の受給券がないということは実費ですよね😔いくらなのかなー🤔

1歳児健診受けてますか?
市の受給券がないということは実費ですよね😔

いくらなのかなー🤔

コメント

ぱんだ

受けようと思い病院に電話した時に、何か心配な発達面や問題がある場合は受けた方がよいと言われ受けませんでした💦実費で5000円とその時は言われました。高いですよね😢

  • ままり

    ままり

    そんなに高いんですか😵!?
    母子手帳埋めたいし悩んでしまいました😣笑

    • 1月26日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    病院によって値段設定は違うと思うので、電話で聞いてみるのが確実かと思います。私も母子手帳埋めたかったです😢

    • 1月26日
あーちん

検診ってお金かかるんですか!?🙄
私の地域は検診全員参加で無料です🥺💦
むしろ行かなかったら保健師の訪問があるみたいです😅

  • ままり

    ままり

    10ヵ月健診までは無料でしたー😣

    • 1月26日
ハゲッピー

受けてないです🤔
コロナなのもあるけど特に心配な事は無いし娘のペースで見守りたいので聞きたいことも無いしなあと思って市で決められてる検診以外は行かないです!私のところは5000円くらいだったかも🤔

  • ままり

    ままり

    たしかに子どものペースで!!って考えはあります😌💕
    高いですね😅

    • 1月26日
なあ

1歳児検診無料なのでやりましたよー✨

  • ままり

    ままり

    無料なのいいですねー😊

    • 1月26日
ぬこ

私のところは1歳児は市でやっていなくて、医療機関で任意でした。
1歳児健診を受けた際に先生が「母子手帳に記入しちゃうとお金かかっちゃうから、書かないでおくね〜」って言ってくださって健診は無料で診察という形で終わりました。

  • ままり

    ままり

    良い先生ですね😊
    記入すると有料は知らなかったです😅

    • 1月26日
はる

ウチのかかりつけの小児科では2000円と言われました。
予防接種の際に、1歳児検診を受けようか迷ってる…と話したら身長と体重だけ無料で測ってもらえましたよ😊

  • ままり

    ままり

    来月末に予防接種の予約済みなので聞いてみようかなー😣って思いました✨
    その金額は他の方たちよりも優しい金額ですね😊

    • 1月26日
deleted user

母子手帳のページ埋めたくて受けました🙋‍♀️
千葉市内の小児科でしたが3500円でした!ちなみに2歳も何の心配もなかったですが埋めたいがために受けました🤣