※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

産後4日目で、母乳が少ないか不安。ミルクを足しても満足せず、ミルクだと満足そう。母乳にミルクを足しても大丈夫か相談。

産後4日目です。母乳10分ずつで30弱でているみたいです。日数的に30でも足りるからと言われミルク足すのをやめたのですが全然足りてなさそうです😂
母乳10分ずつとミルク10足してもずっと不機嫌で自分の手をパクパクしてます。
さっきミルク30であげたらすごく満足げな顔で寝てくれました。
同じ量でもミルクのほうが満足できるんですかね、?
母乳で30出てるのでミルクを10以上たすとキャパオーバーなのかなと思うのですがもう少し足してもいいと思いますか?
わかりずらくてすみません😭

コメント

ままどーる

4日目だったら50は飲んでも問題ない量だと思うので、ミルクを20くらい足してもいいと思います😊
母乳だけでがんばりたいなら、ミルク足さないか、ミルク10くらいにするといいんじゃないかと思います✨

  • nana

    nana

    なるほど🤔やってみます🙌

    • 1月26日
りぃまま

産後5日目です😀昨日退院したのですが、その時点で母乳多い時30出ており、それプラスミルク30〜40は足して飲ませた方がいいと言われました‼︎
だいたい今はトータルで60くらいで、様子見ながら増やすと言っていましたよ👶🍼

  • nana

    nana

    ミルク足してみて3時間経つ前に欲しがった時ってどうしたらいいかわかりますか?🥲母乳なら欲しがったらあげていいと言われましたが、母乳だけで満足してくれたことがなく結局ミルク足すんですけど、それだと頻回すぎますよね😅

    • 1月26日
  • りぃまま

    りぃまま

    とりあえずまた母乳あげて様子見てみるか、次のミルクの時に少し量増やしてあげてみるかして、それでもダメならひたすら抱っこしてます〜😅

    • 1月26日
6み13な1

母乳なら時間でやめるのではなく、満足するまで吸わせても良いと思います。私は、片方吸わせて満足そうなら乳首離してゲップさせてもう片方へ移行させてます。トータル30分前後授乳に使ってます。寝かせて30分くらいで起きて授乳するのを、数回繰り返してそれでもダメな時にミルクを足してます。それを退院から繰り返して、ミルクなしでもいけるようになってきました。

  • nana

    nana

    母乳の量が増えてミルクなしでもいけるって感じですか?🤔
    満足したかなと思っても抱っこしてないと泣いちゃうのはまだ足りてないってことですかね🥲

    • 1月26日
  • 6み13な1

    6み13な1

    はい、現在までミルク足したの片手で数える程度です。退院してからは、私がお風呂入れて旦那が浴後やってくれた時など数える程度しか足してないです。

    足りてない・ゲップ出ないで苦しい・抱っこして欲しい・構って・泣きたいから泣く、など理由は色々あるって聞きました。

    • 1月26日