※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の携帯見たら元嫁と連絡とりあってました。離婚後はもう一切関わり…

旦那の携帯見たら元嫁と連絡とりあってました。
離婚後はもう一切関わりを持たないと私と約束したはずなのにです。(以前それで大喧嘩になったので、、)

お互い携帯のロックはわかってるし、全然見ても使ってもいいって感じなので、私が携帯見ても大丈夫なようにLINEトークを非表示にしてまで連絡とりあってました。

わざわざ非表示にしてまで元嫁と連絡をとるということは私に隠してることがあるからですか?
それとも私が傷つかないためですか?
色々考えすぎてよくわからなくなってきました。

怪しい内容はないのでまだ問い詰めてませんが
約束を破られたことが結構ショックです。
というか問い詰めても非表示にしてるくらいですから、言い訳ぶちかまされそうでめんどくさいです

でもモヤモヤしてしまい
旦那にうまく接しられません。
皆さんならどうしますか。問い詰めますか

コメント

おもち

非表示にしてたってことは、ぽこちゃんさんに対して後ろめたい気持ちがあるってことですよね。
約束破ってまでなにがしたかったんでしょうか?
問い詰めて離婚まであります、、

  • ままり

    ままり

    そう思いますよね。
    約束を破ってまで連絡をとる必要があるなら、非表示なんかにしてないで私に言うべきですよね
    私も離婚が頭をよぎりました

    • 1月26日
うさ

素直に「なんで約束やぶるの?」って私なら聞きます。

  • ままり

    ままり

    それを素直に言いたいですが
    なかなか言い出せずに寝てしまいました、、

    • 1月26日
じゅんぴ

内容によります!
大丈夫そうな内容なら様子見つつ泳がせておきます😌

  • ままり

    ままり

    まだ泳がせるべきですかね。
    内容は、子供がいるので養育費毎月ありがとうです。
    子供の写真を送ってくるだけならいいのですが
    もう向こうとは一切関わりを持たない約束なのですが(子供に関しては責任をもつべきですが、いつでも一度愛した人の所へ戻れる場所を作りたくないからです)
    ぱぱだいすきと言われてぱぱもだいすきと送り合ってるのが私は見て後悔しました。
    元嫁も旦那が戻ってきて欲しいように思ってる感じがしました

    • 1月26日
み

元奥さんとの間にお子様が居てるとかなら関わりを持たないって言う方が無茶苦茶だな!と思いますが、お子さんが居ない状態での連絡の内容によっては問い詰めます😰

  • ままり

    ままり

    子供3人います。
    ですが一度大喧嘩をし、向こうとは一切関わりを持たないと約束をしているのでまたもし喧嘩をして一度愛した人の所へ戻れる場所を作っておきたくないので
    きっぱりケジメをつける約束でした。
    元奥さんも旦那に戻ってきてほしいみたいな感じが伝わってくるので、、
    私の考え方幼稚ですかね?😓

    • 1月26日
  • み


    その時の喧嘩の理由にもよりますが、再婚しようが旦那様にとっては大事なお子さんだと思います。ぽこちゃんさんとのお子さんをないがしろにされたら嫌じゃないですか?😰私の母も離婚して父の事をよく元パパと呼びますが娘側からするとパパに元も今もないです。パパはパパなので。せめてお子さん関係の連絡や会う事は許してあげるべきかなと。

    • 1月26日
  • み


    非表示にしてでも約束してでも連絡取るのは前の奥さんとのお子さんが大事だからだし、ぽこちゃんさんの事も大事だからだと思います。

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    パパはパパ。わかってるのに
    奥さんの戻って来てっていう気持ちがだだもれすぎて今回はなかなか自分でも気持ちが戻れませんでした。
    奥さんの考え方ややり方、離婚するのにもすごい条件付きで大変さだったみたいで、いつかなにか仕組んで旦那を取り返されるんじゃないかとひやひやしてる面もありました。
    でも、やっぱり子供関係の連絡は黙って見守るべきですよね。
    非表示もそれは旦那の優しさってことですかね、、

    • 1月26日
  • ree

    ree

    横から失礼します。
    お子さん関係の連絡ならまだしも何故か大好きと送りあっているんですよね?
    そんな事をしているならお子さんが居たとしても前妻との連絡は一切だめです。

    そして私の母も再婚してますが血の繋がりはあっても父親になんて会いたくもないし関係すら持ちたくないです😨
    私と同じ関係の人は結構いるので皆が皆パパに会いたいなんて思ってないですよ💡
    前妻が執拗に連絡を取ってる場合があり今回の場合はそれですね!
    例えば子供が大きな病気、怪我、亡くなった等の連絡はしなければならないですが養育費のお礼は無駄です、そんな連絡は必要ありません。

    なので夫婦で話し合った方がいいですね😣再婚してるのに大好きと送りあうのはおかしいし、前妻がパパと呼ぶのもおかしいです!

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    なぜ大好きと送り合ってるのかは
    子供がぱぱだいすきと言ってて代理で元嫁がうって送ってるのか、元嫁自身でだいすきと送ってきてるのか、わからないです。にしても、自分もだいすきと返事するのはやっぱりおかしいですよね?
    言われて確信しましたがやっぱり養育費でお礼なんてありえないですよね?!
    写真もスタンプもかまちょかよってくらい必要以上に送られてるのが見えました。
    完全に私に後ろめたい気持ちありますよね。
    自分で気づけなかったところがありましたが色々わかりましたありがとうございます。

    • 1月26日
やま

主様の気持ちわかります。
私は勝手に嫁ブロックしました笑 そうすると解除されてるのでまたブロックして、着信拒否もしました笑
あと旦那のふりしてfbに載せてるおれの写真消しといてって送りました笑笑

  • やま

    やま

    旦那にはまたブロックしただろwって言われます🧐

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    すごいですね!見習いたいです。
    でもそんだけブロックされてるのに何度も解除する必要って何?!って思いますね🤧

    • 1月26日
  • やま

    やま

    子供の養育費のこと以外で連絡してないんですが、逐一誕生日だなんだで😩仕方ないんですが、嫌なものは嫌なのでとりあえず私は強め態度ででてます。でも主さんみたいに本当に必要でない連絡とってたらブチ切れます。普通に今の嫁さんいるのに不誠実です

    • 1月26日
まぁちゃん

やりとりの内容がわからないのでなんとも言えませんが、1回は永遠の愛を誓った人達だから、ぽこちゃんさんからしたら気分悪いですよね。。非表示までも見ていい関係性なら普通に理由を質問すれば良いと思います。でも私なら知ってる雰囲気を醸し出しながら様子を見ます。必死にしがみついてるというか、余裕がないと思われるのがイヤなので。今の嫁は自分だと堂々とします‼︎

  • ままり

    ままり

    そうなんですよねー
    LINEの感じも、子供をうまく使って旦那に戻ってきて欲しいみたいな雰囲気だだもれなので一度愛を誓った人とその間に子供がいるのでこちらからしたらとても不快でした。
    見た自分が悪いのですが😓
    ちょっと明日雰囲気晒しだしてみて、様子見ていきたいと思います

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

分かります。うちの旦那もバツイチで元嫁との間に子供が3人居ます。
もう、3人とも成人してるんですけどね。
元嫁が子供を引き取った訳じゃないのに未練タラタラで連絡来てましたよ。
未だに元嫁のLINEがあります。
私も何度も何度も喧嘩して、訴えました。最終的に、疲れてしまって何も言わなくなったって感じですが…
指摘したら、もっと隠れて連絡取り合うと思います。すごい腹立ちますが、見て見ないふりしてチェックしておくのが無難だと思います。

うちは、元嫁が私の悪口を言ったら旦那があり得ないくらいブチ切れたらしくて。。。
それから元嫁もあんまり旦那に関わらなくなりました笑

元嫁が子供達には、旦那とより戻そうと思ってたとか言ってたらしいです。

結局、別れているのでよりを戻した所で上手くいかないですよ。

私が妻よ!って感じで構えていれば、そのうち旦那さんもちょろちょろしなくなりますよ!
と言っても、そうなるまでうちも10年以上かかりましたけど😵

  • ままり

    ままり

    10年、、😳
    すごく大変な思いされたんですね。
    たしかに、指摘したらヒートアップしそうだしまた隠れてやられそうかも。
    でもそれでもはじめてのママリ 🔰さんは見て見ぬふりをずっとさせれたのがすごいなと思いました。
    私が妻よ!!って感じでこの回の件については元嫁にも旦那に対しても精神鍛えて堂々とします笑

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ!何度も大喧嘩して来ました😥
    2人で飲みに行ったりしてたんで…
    はい、今回は様子見でいいんじゃないかな?って思います💦
    すっごいムカつきますけどね😥

    • 1月26日
bam

どんな理由があっても嫌です!!
うちは、元嫁との子供が1人。
ただ、離婚時に養育費は一括で渡して、そのあと関係はないと聞いていたので結婚しました。
子供に罪はないとか、責任だとか頭ではわかりますが、常にうろちょろされていい気はしないし、お金の責任は果たした上で、疎遠になっているならと思ったのですが、結婚して数年後元嫁の連絡先が入っているのを知って、すごい嫌悪感😥😥
連絡すらとってないって言っていたので、てっきり連絡先もわからないと思っていたのですが。
実際に連絡を取り合っていたら、内容に関係なく嫌です!!
迷わず、問い詰めます!!
ただのわがままではなく、旦那に愛があるからこそ不快に感じるし、元の人の気分に引っ掻きまわされたくない。

  • ままり

    ままり

    bamさんもお辛い思いされたんですね。
    関係はないときいていて数年後に連絡とってきたのがわかれば何もなくても嫌だし今まで何だったのってなりますよね
    しばらく泳がせようとしますたがいつまで経っても連絡取り合うと思うので私も問い詰めていきます!

    • 1月26日