
空腹に近いと悪阻のような気持ち悪さがあり、基礎体温が低いため妊娠していないと思いますが、妊娠の可能性があるか知りたい。基礎体温36.3、36.1で妊娠した経験がある人がいるか知りたい。周期は30日から45日で、排卵後14日で生理が来る。無排卵でも気分が悪くなるか知りたい。
空腹に近くなると
悪阻のような気持ち悪さがあります。
しかし基礎体温が
低く妊娠してないと
思うんですが
妊娠の可能性てありますか?
また、基礎体温36.3、36.1
くらいで妊娠した方いますか?
その後の体温の変化も教えて下さい。
元々、不順なんですが
30日から45日程度で生理が来ていました。
今月から体温を測っているので
これまでの体温などは分からないんですが
排卵した事を織物でなんとなく分かっていました。その後14日後に生理がくるような感じでした。
無排卵かなーと思うんですが
あまりに気分悪くて…
無排卵でも気分悪くなりますか?
- そら(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🌻
私は妊娠したかな?してないかな?と考えるだけで気分悪かったです(笑)想像妊娠?で悪阻みたいな症状が出たんだと思います(´;ω;`)考えすぎるなと言われても無理なんですけどね😭

はじめてのママリ🔰
たしかに無排卵ぽいですね💦体温だけ見たら妊娠ではないと思いますが🤔
-
そら
ありがとうございます。そうですよねー!検査薬して陰性だったら生理くる感じなんですねーきっとー😭
- 1月26日

やま
基礎体温私はあまり変わらずあー上がってないダメだと思ったら妊娠していました。妊娠中も上がらず流れたのかなとかストレスでやめました。この季節特に基礎体温当てにならずですし、フライングの方が確実かと思います!6日前にはうっすらピーチェックではでました💓
-
そら
コメントありがとうございます。
そして妊娠おめでとうございます。
因みにどのくらいの体温だったか聞いても大丈夫でしょうか?
1/7から排卵が怪しかったんですが
そこらへんであれば
もう検査薬、でますか?- 1月26日
-
やま
ガタッと下がってます・・・
私の場合、基礎体温あてになりませんでした
一喜一憂するし下がると朝からテンション落ちるので基礎体温やめることをクソバイスします・・・
おお!それならもう反応するくらいではないでしょうか?モヤモヤするよりは勇気を出してフライングしてみてください。授かれていることをお祈りしています。
あとのアドバイスとしては、体を冷やさないことです。退職後温泉に1週間行っていてその時の行為で授かったのでそれが良かったのかな?と思っています。- 1月26日
-
やま
途中から記録ないのは下がりまくってて記録する気すら無くしたからです。37になんていったことありません。
- 1月26日
そら
ありがとうございます。想像妊娠で気分が悪くなるのやはりあるんですねぇー