その他の疑問 相談です同時期に出産した友人にお祝いで3000円程度のプレゼントをしま… 相談です 同時期に出産した友人にお祝いで3000円程度のプレゼントをしました🎁 時間が経って、内祝いと、お祝い、と言って 食品系のプレゼントを2種もらいました。 失礼かもですが内祝いの金額も考えたいので値段を調べますよね。 一つは1000円程度 もう一つは2千円ちょっと。 たぶんお祝いというのは2千円程度の方だと思うので、内祝いは千円くらいのものでいいのですか? この場合内祝いはいくらしますか😅? 最終更新:2021年1月26日 お気に入り 内祝い プレゼント 出産 お祝い 食品 値段 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 私は友人とかにはほぼ変わらない値段で返しました 1月25日 はじめてのママリ🔰 変わらない値段というのは、1000円程度ということでしょうか?☺️ 1月25日 ママリ お祝いが2000円なら1500円とか1800円とか 1000円のものって調べずともそのくらいってわかっちゃいますし😅 まぁ私なら2、3000円程度のお祝いを渡すなら「内祝いいらないから!」って一言添えますがね😅 1月26日 はじめてのママリ🔰 いいものがあったので渡しました。 ありがとうございました! 1月26日 おすすめのママリまとめ 内祝い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
変わらない値段というのは、1000円程度ということでしょうか?☺️
ママリ
お祝いが2000円なら1500円とか1800円とか
1000円のものって調べずともそのくらいってわかっちゃいますし😅
まぁ私なら2、3000円程度のお祝いを渡すなら「内祝いいらないから!」って一言添えますがね😅
はじめてのママリ🔰
いいものがあったので渡しました。
ありがとうございました!