![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすすめの家電を教えていただきたいです!特に調理家電で、これは買うべ…
おすすめの家電を教えていただきたいです!
特に調理家電で、これは買うべき!というものがあれば、どしどし教えてください!!!
調べて吟味したいので、メーカーや名前など、分かるだけ教えていただけるととても助かります。
今建築中の新居に引っ越すのですが、せっかくなので便利な家電をいくつか買いたいと思っています。
うちには、フードプロセッサーもミキサーもなければ、
ダイソンもルンバも使ってません。
キッチンにあるのは、ふつーの炊飯器と電子レンジとトースターとT-falの湯沸かしくらいです。
お料理も得意ってわけではないし、便利なものに頼りたいです。笑
お願いします!
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
買ってよかった家電は
マキタの掃除機
マイコンの電気圧力鍋(場所は取りますが💦)
ブラーバジェット
ドラム式洗濯乾燥機
フードプロセッサーはあれば便利ですが必須ってわけではないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の便利家電は、
ダイソン掃除機、
シャークのお掃除ロボット、
Panasonicの拭き掃除ロボットです✨
調理器具は、
フープロは買って正解でした🙌すっごく時短に繋がります✨オススメです!!
また、贅沢家電では、
ポップインアラジンが買ってよかった商品です!
電気の中にプロジェクターが内蔵されており、子供と映画やYouTubeを楽しんでいます😆
新築家電、わくわくなお買い物ですね😆💕
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます😊
ダイソンもフードプロセッサーも掃除ロボットも購入を考えていたので後押しのご意見うれしいです!!
ダイソンって、重くて使いにくいだとかないですか??
ポップインアラジン😍素敵です!
後々必ず検討したいです!- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ルンバは引っ越してから必要に応じて買っても良いかもしれないですね!早くに買っても家具の都合で使えないってこともあるので💦
個人的には、低温調理器オススメです!!ボニーク持ってますが、安価な価格のアイリスオーヤマなどでも発売されてますよ☺️
スーツ仕事ならスタイラーもオススメです!コロナ禍で出番少なめですが、昨年買って良かった家電1位です☺️☺️
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます😊
低温調理器具!まだノーマークでした!アイリスにもあるのですね、調べてみたいと思います!
ルンバですが、家具の都合とはどういったことでしょうか?
注文住宅で備え付けの家具ばかりなのですが、今からでも気をつけること何かありますかね?- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は転勤族なのでレアかもしれないですが、
ペットシートの関係で3件目の家でルンバの使用出来る範囲が狭く手放しました。。- 1月27日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
段差や家具と、ペットシートによって、ルンバがあまり動き回れないってことですかね🤭
戸建ての一階で、LDKに使う予定です。床暖でカーペットも敷かないしソファも脚上がりなので大丈夫と見込んでますが、とりあえず新居の内装が出来てから買うことにします😍- 1月27日
![てもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てもす
フードプロセッサーは本当に買ってよかったと思います✨みじん切りが一瞬だと凄く時短になるのでその分時間を有効に使えます!
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます😊
フープロわたしも欲しいと思っていて、後押しのご意見嬉しいです!
どちらのフードプロセッサーお使いですか?- 1月27日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
我が家はヘルシオのホットクックですね!
料理好きじゃないので使いこなせるか自信なかったのですが、慣れれば何にでもいけるしなんせほっとけるのが便利すぎてほぼ毎日使ってます🤣
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます😊
放って置けるの素敵です!ホットクック調べて是非検討したいと思います😍- 1月27日
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントありがとうございます😊
掃除機マキタのだと軽くて使いやすいんでしょうか?ダイソンしか知らなくて比べたことなかったです!
ブラーバジェットは毎日つかうのですか??
質問返しで申し訳ありません😂
ママリ
ダイソンも持っていますが、マキタのほうがダイソンより断然軽くて使いやすいです!
ブラーバジェットは毎日は使いません!
でも、床の水拭きって私自身が本当に嫌いなので
あって助かってます!
子どもいると床って汚れますし💦
マリマリ٩( 'ω' )و♡
ダイソンと比べられてマキタがおすすめなんですね😍めちゃ説得力あります!充電方式や場所の取り具合はダイソンと同じですか?
今既にダイソンの充電用にコンセント位置を調節したりしているのですが。。。
拭き掃除わたしも嫌いです。雑巾なんて絶対に無理です。笑 クイックルワイパーで3、4日に1度拭くのですが、それでは全然汚れが取れてないようで。ブラーバジェットで綺麗になるなら是非とも頼りたいです。
ママリ
充電方式はマキタはバッテリーを充電器に挿す方式、ダイソンは本体に直接充電コードを挿す方式だと思います💡
ダイソンは、長いノズルも買うならそれなりに場所取ります!
マキタのほうが吊るせるのでその点もいいです。充電の持ちもマキタのほうがいい気がします。
クイックルワイパーだと全然力が入らなくて私も駄目です💦ブラーバしたあとは、床が本当に綺麗になりますよ!素足で歩いても気持ちいい〜って感じです😊
マリマリ٩( 'ω' )و♡
なるほど😃
マキタがバッテリー保ちも良いなんて無敵です!しかも本体は充電スペースに入らなくて良いんですね!
つまり特別な充電用コンセントは考えなくても、普通の足もとにあるコンセントで大丈夫ですか???
今調べたら、ブラーバジェットの充電も、バッテリーコンセントで充電するみたいですね?!
ダイソン、長いノズル(普通に床掃除用の)も考えていてわざわざ高い位置に充電用コンセントを設計してます😖
クイックルワイパー、床の表面なぜてるだけですもんね😂ブラーバジェット欲しくなってきました!
ママリ
ブラーバもマキタも充電器を足元のコンセントにさして大丈夫です😊
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうなのですね😊
いろいろ教えてくださり本当にありがとうございます😭💕
早急に検討して取り入れたいと思います!