※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiiiiiba
家族・旦那

離婚するにあたって、公正証書を作るのですが、これは入れておいた方がいいぞと言う内容があれば教えてください。

離婚するにあたって、公正証書を作るのですが、これは入れておいた方がいいぞと言う内容があれば教えてください。

コメント

ぱーる

養育費の支払い事項(一括や分割や支払いが〇〇ヶ月滞ったら職場に連絡して給料から引くなど)

会いたくない場合面会の制限

決定事項を破った場合の罰則などですかね

  • chiiiiiba

    chiiiiiba

    罰則は具体的にどんなことを考えますか?

    • 1月25日
  • ぱーる

    ぱーる

    罰金、お金ですね

    • 1月25日
ままり

何歳まで払うとか
(例えば20歳とか、大学卒業までとか浪人含むとか)
お互い再婚した場合どうするかとか
を、私ならいれます。

  • chiiiiiba

    chiiiiiba

    もし自分なら、再婚した時は具体的にどうしますか?

    • 1月25日
  • ままり

    ままり

    相手が再婚した場合の減額や廃止とかは認めませんが
    自分が再婚したら(新しい旦那と養子縁組しても、しなくても)
    減額や、廃止でいーかなとおもいます。
    ただ、養育費以外に
    子供の誕生日やお祝いなどは
    直接子供にしてもらいたいとは伝えます。

    あと、養育費とは別に進学費(入学や、塾など)は、要相談てきなことも、かきたいです。

    • 1月25日
  • chiiiiiba

    chiiiiiba

    なるほど。ありがとうございます!参考になります

    • 1月25日