
コメント

ままり
室内用の滑り台、たくさんの触って楽しめる絵本、音の出る本は毎日本当に大活躍しています☺️

コッコ
娘が歩き始めたのが一歳3ヶ月の時だったので机型の音とかくるくる回せるのが机に付いてるやつにしました!そのおかげかわかりませんが集中してつかまり立ちして遊んでました!
-
30519
なるほどなるほど!!やっぱり成長の手助けになりそうなものもいいですね🥰❤️❤️ありがとうございます!!
- 1月26日
ままり
室内用の滑り台、たくさんの触って楽しめる絵本、音の出る本は毎日本当に大活躍しています☺️
コッコ
娘が歩き始めたのが一歳3ヶ月の時だったので机型の音とかくるくる回せるのが机に付いてるやつにしました!そのおかげかわかりませんが集中してつかまり立ちして遊んでました!
30519
なるほどなるほど!!やっぱり成長の手助けになりそうなものもいいですね🥰❤️❤️ありがとうございます!!
「女の子」に関する質問
生後2ヶ月女の子ママです Mサイズの乳首っていつ頃から使い始めましたか? 目安は3ヶ月〜だと思うのですがもっと早くから使い始めた方いますでしょうか?🤔 最近飲む時間がかなりかかっていて(30〜45分くらい)飲んでる時も…
生後20日の女の子の授乳、特に夜間授乳についてです。 混合育児の方でミルクはどのくらいの回数と量をあげていますか? 産院で言われているミルクの量をあげてもなかなか足りないようで、言いつけを破って追加でミルクを…
女の子のお名前で悩んでいます。 波をつけたいのですが ①波暖 はのん ②咲波 さな ③花波 はな ④希衣 きい できれば波をつけたいと考えているのですが、波をなと読ますのはキラキラよりですかね? はのんちゃん可愛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
30519
室内用の滑り台いいですよねぇ🥺💕一歳でも買って早くないことに驚きました!音の出る本も、いろいろ感性刺激されそうでいいですねっ!!参考にさせていただきます❤️