
排卵日検査薬で排卵は確認できるが、タイミングが難しい。基礎体温は子育てで正確に測れない。2人目の方法を知りたい。
2人目がなかなか出来ません😢
排卵日検査薬をやるとちゃんと排卵はしています。
生理も少しずれますが毎月来ます。
よく排卵の前後2日もタイミング取るといいと聞きますが排卵日検査薬で排卵日2日前とかってどうわかるんですか?😭
基礎体温も測りたいと思うのですが子どもが夜も朝も夜泣きで、何度も色んな時間帯に起き上がったりするので正確なのは測れませんよね?😭
どうやったら2人目は来てくれるのでしょうか😢
生理が来る度へこみます…。
- みな

はじめてのママリ🔰
私はハイテスター使ってたんですけど何ヶ月か使っているとだいたい線の本数でそろそろ排卵日だなーとわかるのでやってましたよ!(^^)
基礎体温は毎日同じ時間に測ってましたがガタガタであんまり意味なかったです!私は排卵痛もあったのでわかりやすかったですが、、。

ママリ
わたしは排卵検査薬できちんと陽性が出てたり、周期もぴったりでしたが妊娠せず、病院に行ったところ、排卵するホルモンが極端に低いことがわかりました。
無排卵でも検査薬には反応していたのかもしれません。
(排卵しそうな時に出るホルモンに対して反応の為)
一度ホルモン検査などしてもらうと原因がわかったりするので、対策できると思いますよ^ ^
わたしは排卵誘発剤処方されています。
コメント