
離乳食中期の野菜や果物の量について、本には20〜30gと書かれていますが、40g程度でも問題ありません。ご飯が40g、野菜が30g、魚が10gの配分も良いです。今後、野菜や果物の量を増やす必要はありません。
離乳食中期の野菜、果物の量について本には20〜30gと載っていますが、よく食べる場合40gくらいあげても良いのでしょうか?
それとも、今ご飯などの主食が40gくらいあげているのですが、野菜や果物は30gにしといてご飯を50gに増やす方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします😥💦
今はご飯40gと野菜30gと魚を10gあげています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

くろすけ
適当にあげちゃってます😅
うちはご飯50g、野菜40g、タンパク質30gくらいあげてます👍🏻

退会ユーザー
果物は糖分入ってるので少なめにと言われた事あります💦
人によるのかもしれませんが💦
よく食べて量を増やしたい場合は野菜を増やすイメージといわれました。
でもまだ中期ならご飯と野菜どちらも増やして良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
果物は確かに糖分ですもんね💦
野菜なら増やしても良いんですねー!ご飯も増やして、野菜も増やしてみます😊- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
適当なんですね!笑
ご飯50gならしっかり食べておられるんですね✨タンパク質30gって、何あげてますか?魚は10gって本にかいてあるんですが…豆腐ですかねぇ?
くろすけ
初期からめちゃくちゃよく食べます😂タンパク質はササミ、豆腐、ヨーグルト、きなことかです🙆🏻♀️魚は処理が面倒で日常的にはあげてないです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
素晴らしい娘ちゃん💓
魚は面倒ですよね😥ササミや豆腐、ヨーグルト、きなこを組み合わせて30gですか?
いろいろ聞いてすみません😭
くろすけ
今日の場合はササミ10g、豆腐20g、ヨーグルトときなこ10gほどなので40gくらいあげてました😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですねー!タンパク質たっぷりですね✨毎回、ササミ豆腐ヨーグルトきなこってあげてるんですかね☺️
朝がそれなら、夜は少し種類減らして…って感じですか?
離乳食たくさん食べたら、その後の授乳してませんか?
くろすけ
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♀️❤️
毎回ってわけじゃないです💦
上記のが朝で夜は豆腐20g、ヨーグルトときなこ10gでした!日によって量は変わったりしてます😊
欲しがったら授乳しますが、基本欲しがらないので離乳食直後の授乳はなしです👍🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いえいえ、参考になり助かります💓
夜はササミがなかったんですね!ヨーグルトときな粉は朝も夜も食べさせているんですね✨ヨーグルトって一日一回が限度かと思ってました👀
たくさん食べると授乳はいらなくなるんですね!
くろすけ
プレーンヨーグルトは7ヶ月で50gが限度のようなので、量も少ないし良いかなと思って☺️娘がバナナきなこヨーグルトが大好きなのでほぼ毎回あげちゃってます😂💦6ヶ月頃〜離乳食直後の授乳はしてないです!1〜2時間後とかにしたりはありますが👍🏻
はじめてのママリ🔰
なるほど!それなら朝と晩にあげても良いですね✨
きなこまだあげたことないので、あげてみます☺️うちの子はバナナヨーグルトあげても無表情です😅
離乳食と授乳はセットだと思ってたんですが、離乳食あげて少ししてから授乳でも良いんですねぇ☺️
くろすけ
大豆が大丈夫ならきな粉は高タンパクなので赤ちゃんにおすすめみたいです😊うちはあげたことないですが、きな粉粥が好きな子もいるみたいですよ🥰
そうなんですね😂❤️バナナヨーグルト好きじゃないのかな?(笑)
まだまだ母乳も必要だと思うので欲しがるなら授乳した方が良いと思いますがうちの子は離乳食で満足してるのでとりあえずすぐの授乳はなしです👍🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!きな粉どのくらいあげたらいいかわからないですがテキトーにあげてみます😊
これが好きっていうのがまだ無さそうです😅麦茶や白湯はめっちゃ嫌がるんですけどね…
離乳食で満足はしてるんですが、水分飲まないので授乳してます😨