
コメント

こるん
来年でいいと思います!

ミッフィー
受けなくていいと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
夫婦共に施設勤務なので受けた方が安心かなと思っていました😓- 1月25日

めめ
ん⁉️
この春に入園ですよね?
インフルのワクチンもうなくないですか?
我が子は受けてないです。
通常なら受けますが、年末半年になり2回目どころか1回目あるかわからないと言われ、ほかの家族
打ちました。
-
はじめてのママリ🔰
私ももうワクチンないかなーと思って聞いてみたんですが、なんと在庫ありとのことで😅
なければ諦めようと思っていたらあったので逆に迷ってしまって😂- 1月25日
-
めめ
えー!あるんですか!笑笑
うちは同じ状態でも卵試してないので、しません笑笑- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
あるなんて驚きですよね笑
やっぱり卵を事前に試した方がいいんですかね😅?- 1月25日
-
めめ
なんだったか忘れましたけど💦
でも、、まだ卵は早いですよね💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
結局予約が2月中旬になったので、もしかしたら試せるかなーとも思ったのですが😅
- 1月25日
-
めめ
いやー小児科相談じゃないですか?
全卵だし。2回接種だし…💦💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
全卵までいかないとなんですね💦
無知ですみません😭
小児科に相談してみます💡- 1月25日
-
めめ
卵は、結構シビアにならんといけんので💦
ここで相談よりか、小児科の方が確実です💦参考程度に♡︎ʾʾ- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
ありがとうございます♪- 1月25日

退会ユーザー
インフルエンザは、小児科によっては、0歳児は、打たないところもあるようです。
うちの息子は、11月に11ヶ月で、既に離乳食で卵をクリアしていたので、打ってよい、となり打ちました。
-
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月であることは伝えましたが、特に何も言われませんでした!
卵はまだ食べていないのですがその場合だめなのでしょうか😳?- 1月25日
-
退会ユーザー
インフルエンザの予防接種の問診の項目にも確か卵に関するものがありました。
小児科によって考え方が違うようですので、聞かれたらよいと思います😊- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
小児科に確認してみようと思います♪
ありがとうございます😊- 1月25日
こるん
あっ!今年の秋ですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
夫も私も施設勤務で、時々春に流行ることもあったので迷っていました😅
こるん
6ヶ月だとちょっと怖いですしね😅
はじめてのママリ🔰
1歳未満でインフルエンザはかわいそうかなと思って、予防した方がいいのかと😅
ちょうど助成券もあったので笑
こるん
めっちゃ微妙ですよね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
あと1ヶ月早ければ迷わず受けていたんですが😓
こるん
ですね😭